
生後11ヶ月の子どもが段差を足から降りる練習をしていますが、手から降りようとして泣いてしまいます。皆さんはいつ頃足から降りられるようになりましたか。
生後11ヶ月
いつから足から降りられるようになりましたか??
いまだに段差を頭側から降りようとします💦マンションなので階段がなく、練習自体そこまで沢山出来ているわけではないですが、
ベッドやソファから降りる時足からだよって何回も言って実践させています。(生後7ヶ月くらいから)
それでも毎回手から降りようとして、降りれなくて最終的に泣きます💦
どのくらいでみなさん降りられるようになりましたか??
いつか分かってくれる日が来るのでしょうか😰
- はじめてのママリ(1歳3ヶ月)
コメント

はじめてのママリ🔰
うちの子は何回かマットレスから落ちて学んだようです、、、😂

かな
うちも上の方と同じく、2日間は
マットレスに好きなように落ちてもらいました笑(怪我のないように気をつけましたが…)
2日間は何度も泣きましたが、なぜかソファーに登るのも諦めず…。3日目からはソファーもベッドも後ろ向きで足から降ります!!
-
はじめてのママリ
お返事遅れました🙇♀️この2日間ひたすらソファに乗せて、足から降りるように何回も練習させたら、なんと足から降りるようになりました😍
練習あるのみですね!!ありがとうございました🙇♀️- 12月25日
-
かな
凄い!!
本当に…赤ちゃんの学習能力すごいですよね!こっちが驚きます!!♡- 12月26日
-
はじめてのママリ
凄いですよね!!けどいまだに足から降りるのが面倒なのか最初は泣いたフリしますが😅笑徐々に1人で自然と降りてくれることを願うばかりです😭
かなさんのおかげで猛特訓しようと思えました!!ありがとうございました🙇♀️- 12月27日
-
かな
泣いたフリ!!可愛すぎます!!!
- 12月28日

はじめてのママリ🔰
うちもアパートで階段がないのですが支援センターや遊び場などで学んだのか最近足から降りれるようになりました!
-
はじめてのママリ
お返事ありがとうございます!この2日間泣きながらひたすらやり続けたらなんと足から降りられるようになりました!
うちは勝手には学んでくれなかったみたいです😂笑- 12月25日

かんかん
うちの子も上の方達がおっしゃっている様にソファやベッドから数回落ちて学んだ様で、教えなくても勝手に足から降りる様になりました😂
あとベッドにはワンコ用にスロープの様な階段も置いていて、息子もそこから降りたりもしているので、それも練習になったのかも知れないですw
-
はじめてのママリ
お返事ありがとうございます!2日間猛特訓したら足から降りられるようになりました🙆勝手に覚えるタイプではなかったみたいです!!
わんこ用のスロープみたいなのがあるのですね!!それ便利ですね!!調べてみます🙆ありがとうございました🙇♀️- 12月25日
はじめてのママリ
ありがとうございます!!
うちも何回かマットレスから落ちているのですが、全然学習してくれません😭