※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
みつ
お出かけ

明日、友達とランチに行くために生後4ヶ月の息子を連れて梅田に行く予定です。ベビーカーと抱っこ紐のどちらが良いか悩んでいます。電車の移動は20分、梅田からは徒歩10分です。

明日、友達とランチの予定があり
生後4ヶ月の息子と電車に乗って梅田に行く予定です。
ベビーカーか抱っこ紐で悩んでいます💦
ベビーカーだと1人で電車を乗り降りしたりするのが大変なので抱っこ紐の方がいいかなと思う反面、抱っこ紐だと荷物が重いな〜と思ったり😭😭😭
電車に乗る時間は20分ほど、梅田からは徒歩で10分ほどです。
最寄り駅までは車で行く予定です!!

コメント

 たけ

ベビーカーって世間では残念ならがら肩身が狭いし、良くない話もたくさん聞くので絶対抱っこ紐の方がお子さんのためにも、みつさんのためにもいいと思います😂

もっと親切な世の中になってほしいですよね!

明日楽しめますように😁

  • みつ

    みつ

    コメントありがとうございます(⋆ᴗ͈ˬᴗ͈)”
    やっぱりそうですよね😭😭😭
    ベビーカーは大きいショッピングモールとかじゃないと、周りの目が嫌で使えなくなりました🥲

    ありがとうございます(;_;)

    • 12月24日
2児mama☆ひな

最近ちょこちょこ、梅田行ってます!
JRですか?阪急とかですか?
場所にもよりますが
エレベーターがかなり混むし
場所も限られるので
場所によっては抱っこ紐の方がいいかな、、と思います🥹
体しんどいですけどね…

お店で寝かせたりするなら
ベビーカーがいるし
場所とどんなお店かにもよると思います!

  • みつ

    みつ

    コメントありがとうございます(⋆ᴗ͈ˬᴗ͈)”
    阪急です!!
    やっぱりそうですよね(>_<)
    ベビーカーだとエレベーター探さないといけないのも大変ですしね😨💦
    私的に、ベビーカーの方が精神的にキツイので抱っこ紐で体が辛い方がまだマシだと思ってしまいます😭

    お店は寝かせられるところです‪‪☺︎‬
    抱っこ紐にしましょうかね…!ありがとうございます😻

    • 12月24日
‪ぽま

わたしならどっちも持っていきますね🤔
抱っこ紐の方が移動は楽ですが、ランチのとき抱っこ紐付けながらだと食べるの難しくないですか?💦
駅構内の移動は抱っこ紐で、電車の中では混んでるようならベビーカーは畳みます!
邪魔と言われたら、「いやここベビーカー置き場なんで悪いことしてません」ってはっきり言いますね。

もしランチ先が座敷とかで赤ちゃんを寝ころばせたりできるなら、抱っこ紐だけでもいいかなとは思いますが☺️

  • みつ

    みつ

    コメントありがとうございます(⋆ᴗ͈ˬᴗ͈)”
    ランチの時は、寝かせておけるのでその点では大丈夫そうです☺️

    強いです😭😭
    邪魔と言われてメンタル折れてるようじゃ、私まだまだですね🥲💦

    抱っこ紐だけで行くことにします!!
    ありがとうございます🙇‍♀️

    • 12月24日