
チョコレートは何歳から与えましたか?1歳半の子供にチョコペンでデコレーションしたフルーツを与えるのは良いでしょうか?他にチョコレートを使わないデザートのアイデアはありますか?
チョコレート何歳からでしたか?
1歳半の子供がいるのですが、まだお菓子も子供用しかあげたことないです!
クリームなどもまだデビューしてません😣
チョコレートもまだまだ食べさせるつもりはないのですが、、
クリスマスに可愛くデコレーションしたフルーツなどを食べさせたくて、ちょんちょんとチョコペンでお顔を描くくらいならいいかなー?と悩んでいます💦
みなさんはどうですか?
もしチョコレートなどは使わずに出来る映えデザートなどがあれば教えて欲しいです😊✨
- はじめてのママリ🔰

はじめてのママリ🔰
クリーム系はその頃から食べてたかもしれません😅
チョコはがっつりのチョコじゃなくて何かにかかっているチョコなどは最近食べてます!

はじめてのママリ🔰
うちはなんとなく3歳からすこーしずつにしてます!下の子はまだ食べていません😊

リコ
うちは3歳からですね☺️
お顔なら黒ゴマやココアパウダー、いちごジャム使います👍

退会ユーザー
うちは長男2歳からでした😁
いい事した時にご褒美程度にしかあげてませんが、、、。
次男は油断すると長男のおやつを盗み食いするので、すでにチョコレートデビューしちゃってます😭😭
-
退会ユーザー
クリームは2人とも1歳から少量なら食べてます😁- 12月23日

さらい
三歳でした。ちょこは

こだ
1人目の時は1歳後半くらいです☺️
2人目以降はどんどん早くなってます(笑)

ママリん
チョコレート、確か3歳くらいにあげたけど息子には刺さらず、今でも嫌いな食べ物の部類に入ってます😂
(なぜかいちごポッキーだけはいけます。)
私は、お顔描いても食べる時に取っちゃえば良いのでは💡と思いました☺️
私はよくチョコペン使ってプレートにメッセージとか名前書きますが、写真撮ってすぐに拭き取ります😂チョコペンのチョコ不味くないですか?😂

こーさーまー
真ん中と末っ子はクリームもチョコも1歳から食べてます!ポテチやグミ飴も、
お兄ちゃんの欲しがったり勝手にあげてたりで何でも早かったです😂

はじめてのママリ🔰
みなさん、沢山のコメントありがとうございます😊
やはり3歳頃からが多いみたいですが、上の子がいたら早くなりがちなのはあるあるですね🤣👍🏻
チョコレートのかわりに純ココアを水で溶いてデコレーションしょうかなと思います!
まとめての返信で失礼します🙇♀️
コメント