

はじめてのママリ🔰
2歳になりました!2語文はまだ「あっこして」だけです🤣絵本を破ったり口に何かを入れることはだいぶ無くなりました!

はじめてのママリ🔰
もう数日で2歳になります。
発語の数は数えられないですが、二語文、三語分くらいです🙌🏻
「ママとおふろはいる」
「じぐべー(ジングルベル)うたう」
「パパとねんねいや」
「◯◯(自分の名前)バナナほしいの」
とかです🤔
あとは、簡単な歌を最近歌うようになりました。(キラキラ星、どんぐりころころ、あたまかたひざぽん、とか)
絵本を破ったり、おもちゃを口に入れたりはしないです。

あーさん。
もうすぐ2歳です!
うちは単語のみで、「ワンワン」「バナナ」「アポー」とか意味が伝わる単語は5,6個ぐらいかもしれません🤣
絵本は故意に破ったりはしませんが、めくる時にたまたま破れることはあります。おもちゃを口に入れるのはだいぶ前に卒業しました!(1歳過ぎぐらいだったような....)

ミルクティ👩🍼
単語は10あるかないかです🥹
2語文は知っている単語を繋げて言っているだけで意味は分かっていないと思います…🥺
未だに絵本を破いたり、口に何でも入れます😅
でも、口に入れて良い物とダメな物の区別はついているみたいです🥹
口に入れても害がない物しか口に入れません😂
誤飲もしなくなりました😌

k
2歳1か月です!2歳過ぎたら急に単語が増え、2・3語文を話すようになりました。
質問をすると、一生懸命考えながらしゃべっています😄
おもちゃはまだ口に入れますが、以前とは違い、明らかにこちらの気を引くためにやるようになりました(危ない😓)。絵本は破らないです。
コメント