
コメント

きなこもち
医師の指示で逆子体操してました。34週でも逆子で、その後毎週胎位チェックで通院し、36週のときに帝王切開の予約をとろうとチェックした時に逆子が治っていました💡

ママリ
上の子は32週で逆子になってそのまま治らずでした😅臍の緒の位置が悪くて戻れなかったのが理由です💦
下の子は30週から逆子になったり戻ったりずっとくるくるまわってて、33週からずっと逆子、35週でやっと頭下になって落ち着きました😂ちなみに逆子体操は禁止されていたので寝る向きだけ意識して自然に治りました!
-
第1子 男の子mama👩🍼
逆子体操 禁止て言う病院あるですね…( °_° ) 寝る向きで治ったですね!うちもそれで治ってくれたら嬉しいけどな…😅ありがとうございます🙇♀️
- 12月24日

ダッフィー
36wで戻ってました☺️
お腹張りやすく張り止め飲んでたので逆子体操は禁止されてて、寝る向きだけ指示されてました。
あとは鍼灸やりました。
赤ちゃんは暖かい方に頭を向けるみたいなのでお腹は常に暖かくしてました。
-
第1子 男の子mama👩🍼
やはり 36週で 逆子治る方多いですね! 逆子体操禁止 病院あるですね…! 私も お腹温めてみます!
ありがとうございます🙇♀️- 12月24日
第1子 男の子mama👩🍼
まだ うちも治る可能高いですね!頑張ろ💪ありがとうございますm(*_ _)m