※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ
子育て・グッズ

11ヶ月の娘がバイバイを覚えたのに忘れてしまい、成長が遅いことが心配です。言葉の理解も不明で、発達に問題はないでしょうか。

11ヶ月の娘。最近やっとバイバイとマネすることを覚えてくれたのにまた忘れてしまいました。。成長ゆっくりさんで心配で💦私の言っている言葉も理解しているのか謎で、、発達大丈夫ですか?

コメント

えだまめ

その時のブームがあるので大丈夫だと思います😊
バイバイしてるー!って思ったらパチパチしかしなくなって、今度は挨拶なんだ!って気付いたみたいでお別れの時にバイバイってするようになりましたよ😊!

あおちゃん

忘れたのではなく気分じゃないのかもしれませんよ😊
うちの子も一時期全くやってくれなくなりましたが、またやり始めました。
バイバイだけでなくパチパチも同様です。
最初は親が喜ぶのでやってくれますが、飽きるようです😅
ここ最近でやっと誰が相手でもしてくれるようになりました。

はじめてのママリ🔰

うちの娘も月齢一緒で、覚えたと思ってもまだまだ忘れてしまいやらなくなったりしてますよ😉
以前できたこともやらなくなるし、成長の時期に合わせてなのか、その時その時で色々ハマってやってるなぁと見てます。
先月から保育園に通いだしてお友達に影響受けたものはすごく覚えてるようで家でもやってくれてビックリすることもありました
お互い頑張りましょう🙌