※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
妊活

流産後の妊活について、1周期待つメリットは何でしょうか?身体が大丈夫なら妊娠に向けてタイミングを取りたいです。

流産後すぐの妊活は大丈夫でしょうか?

自然排出の出血が始まって約2週間、排卵しそうです!
自然排出後の内膜は薄くなっていましたが、
内膜も段々厚くなってきているとのことです。

そこで質問です。
周期が乱れることなく排卵日を迎えそうですが
生理を1回見送るメリットは何でしょうか?

先生からは念のため1周期見ておきたい、しか言われませんでした💦
自分としては身体が大丈夫なら妊娠に向けてタイミングを取りたいと思っています、、

⚠️批判、厳しいコメントはご遠慮ください、、、

コメント

はじめてのママリ🔰

流産後1周期見送りました🥹
子宮内が荒れていたからです。
流産後翌月は妊娠しやすいとも聞いたことがあったので、私も翌月タイミング取るか悩みましたが荒れた子宮内だと胎盤が剥がれやすかったりとか怖いなと思ったので、1周期は見送った方がいいと産婦人科の先生から聞いたのもあり見送りました🥹

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ママリで検索したら翌月は妊娠も流産もしやすいって出てきましたね😣
    念のため見送ろうと思います、、!ありがとうございます!

    • 12月24日
24🐣

どのくらいの時期での自然排出になったかは分からないですが
一周期お休みは子宮を休ませる意味だと思いますよ。
私も稽留流産したときに検索したら、ママリで流産後生理こないまま妊娠されてる方チラホラおられました✨

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    7週で心拍確認後でしたが胎芽2.5mmで小さかったです😔
    流産後生理こず妊娠されてる方結構いらっしゃいますよね!
    年末年始も挟みますし念のため休ませようと思います!ありがとうございます!

    • 12月24日
しゅしゅ

流産後は子宮内膜が薄くなるのとホルモンバランスが乱れます。それを整えられるのがメリットですかね

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ホルモンバランスですね、、ありがとうございます😊

    • 12月24日
ゆー💓

流産後は、ホルモンバランスも崩れたり、子宮の回復もまだされておらず、赤ちゃんの組織などが残っていたりすると、また流産する可能性がある為、生理で一度子宮内を綺麗にしてからにした方がいいとされています。
なので少なくとも1度は見送った方がいいかなと思います。
私は1度見送って、また妊娠しました。
見送らず妊娠されている方も見かけるので絶対ではないですが、また流産してしまった時に、あの時見送っていたら、、と後悔しないようにしてほしいと思います。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    なるほど、、
    ご懐妊おめでとうございます✨
    1度見送るのは病院でも言われましたか?

    • 12月24日
  • ゆー💓

    ゆー💓

    私の病院は2度見送るのが理想だけど最低1度は見送ってねという指示でした。

    • 12月25日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そうだったんですね!
    エコーにうつらない組織があったら怖いので見送ってまた再開します✨
    私もゆー💓さんに続きたいです!

    • 12月25日