※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

1ヶ月の娘がミルクを飲んだ後にお腹がキュルキュルしており、乳糖不耐症を心配しています。ミルクを変更すべきか、病院を受診すべきか教えてください。

1ヶ月の娘なんですけど、今、はぐくみを飲んでいて
今日からいきなり、ミルクを飲んだ後にお腹がキュルキュルしてるんですけど、ミルクが合わない、乳糖不耐症なのでは?と心配です。
キュルキュルはミルクを飲んだ後だけだそうで、、
💩は真っ黄色でゼリー状なし。匂いはいつも通り酸っぱい匂いです。
※上の子が体調を崩して、私が上の子の面倒、旦那が娘の面倒を見てる感じなので、ここ3日間は母乳をあげれてません、、😭
さっきのミルクで久しぶりに搾乳した母乳を少量あげました。
そこで、ミルクを変更した方がいいのか?
病院を受診した方がいいのか
教えてください🙇‍♀️

コメント

ママリ

腸が動いてるだけだと思います😳!特に問題ないかなーと!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    いきなり、水様便なんですけど問題ないですかね?😭

    • 12月23日
  • ママリ

    ママリ

    なるほど💦
    ミルクによっては便秘や緩くなることは確かにあるので変えてみてもいいかもですね!

    • 12月23日