![あや](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
コメント
![まる](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
まる
性格だと思いますよ😌
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
性格かと思います!
うちは逆に嫌!!が激しく、とんでもなく泣くので、、、羨ましいです😭
-
あや
なんでも泣かれるとこまりますね😭
お座りもずり這いもなくて心配です😭- 12月24日
-
はじめてのママリ🔰
おもちゃ取り上げた、帽子被らせた、抱っこからおろした、なんでもギェー!と泣きます😭
うちもお座りズリバイないですよ!(後数日で9ヶ月)- 12月24日
-
あや
なんでも泣かれるのも困りますね😭😭
そうなんですね!同じ方いて安心です🥲- 12月24日
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
うちの子は上の子も下の子も被り物大丈夫ですよ( *ˊᗜˋ* )
上の子は髪の毛も、可愛くしよかー!と言うと喜んで、ママくくって〜!と要求してきます🥰
下は最近人見知りが始まりつつありますが、初めは顔を見て泣きますが数分するとすぐに慣れます(笑)
上の子に比べてあまり泣かないので私も心配していますが、最近は反応が良くなってきたので個性なんだろうな、、と前向きになれてます!笑
-
あや
上の子がいると比べてさらに心配になりそうですね😭
性格なのでしょうか、、
発達でいうとお座りとずり這いもしないので不安です😥- 12月24日
-
はじめてのママリ🔰
ほんとに上がなんでも早くてその都度比べてしまい心配がつきないです😱笑
うちもまだずり這いもお座りもできません!!仲間です!笑- 12月24日
-
あや
そうなりますよね😭😭
私は友達の子が早くて比べては不安になってます…
同じですね!!仲間がいて安心しました😂- 12月24日
![はじめてのママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ
性格だと信じてます…
と、いうのもうちは真逆で本当に気付けば怒りん坊になっていて、1日中叫んでほぼ怒ってます。
なので、おおらかな優しい性格のベビちゃんが羨ましいです。。
私も発達を疑ってしまうほどなのですが、性格と信じてます😶
-
あや
赤ちゃんが怒りんぼうなの想像したらかわいいです😂大変そうですが🥲
なるほどやはり性格なのですかね🥲- 12月24日
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
性格だと思います!上の子がそうでした😊
目立ったイヤイヤ期もなく5歳になりましたがどこ行ってもお利口さんですし、聞き分け良いです!
ちなみにお座り、ズリバイはその頃出来てませんでした😂
-
あや
イヤイヤ期もないの最高ですね親孝行です😂
おなじくお座りずり這いできないので同じ方がいて安心しました😭やはり性格なのですかね、、- 12月24日
-
はじめてのママリ🔰
人見知りが無いのも継続中で誰にでも話しかけちゃうのは難点です🙃
下の子も7ヶ月ですがまだどちらも出来ませんよ☺️気は強そうですが(笑)
何の心配もいらないと思います🙆♀️- 12月24日
-
あや
人見知り全くないのは楽でもありますよね!愛想よくみられますし😂
ママリさんの下のこと同じです🥲心配しすぎず気長に待つことにします♪ありがとうございます😭- 12月24日
あや
そうなんですかね!性格だといいんですけど🥲
ずり這いもお座りしようともしなくて不安でした、、
まる
不安になりますよね💦
上の子がそんな感じで、嫌だとか感情表現をしない子でしたが、今はイヤイヤ期もしっかり通り過ぎて感情表現完璧です😭笑
上の子はずり這い全然しなくて不安だったのに、下の子はずり這いお座りつかまり立ちまでしてるので性格だと思います🥲