※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
お金・保険

鶏むね肉が美味しくないと感じており、節約のために使いたいがうまく調理できません。茹で鶏は家族に嫌がられます。おすすめの料理法やレシピはありますか?

鶏むね肉美味しくない‥

フォークで刺して
切って
塩砂糖水につけても
マヨネーズとかいれて漬け置きしても
なんかパサパサ‥

美味しいと思えないです


節約のため
胸肉使いたいですが
なかなかうまくいきません‥

なんかいい方法あります?

茹で鶏とか家族に嫌がれます


オススメの鶏むね肉料理とか教えてください😭

コメント

ママリ

胸肉ってパサつきますよね😅
野菜や椎茸と一緒に粗めに刻んでとろけるチーズを入れて焼く、ピカタにしたら人気でした😋
ピカタで検索してみてください🤤

はじめてのママリ

鶏胸肉で、よだれ鶏、よくします。ゆで汁でたまごスープもできるので、いいですよ〜😀
あとはパクチーとあえてサラダ風にもしたりします。パクチー&ナンプラーが大丈夫なら、おすすめです😀

はじめてのママリ🔰

チキンカツだけは胸肉の方が美味しいです❣️(私調べw)

ナタデココ

むね肉の南蛮漬けが夫に好評です!
簡単で、漬けなのでパサつきも気にならずおすすめです👍

レシピはクラシルに掲載されていて
具はピーマンを大葉に変えて作っています!

はじめてのママリ🔰

繊維を断ち切るように薄くそぎ切りにすると、仕上がりがだいぶ違いますよ✨️

私はチキン南蛮、ヤンニョムチキンをよく作ります。

ママリ

塩麹に漬けるとパサつき減りますよ、下味用の塩麹とかだと手軽でおすすめです。
あとどうしても火が通り過ぎると硬くなるので完全に火が通る手前で止めて予熱で火を通すとしっとりします✨

ねこ茶

ブライン液って知ってますか?

水200
塩10
砂糖10
につけ込むと、びっくりするほどしっとりになります。
もも肉よりしっとりになりますし、下味もつきます。
ブライン液でぜひ検索してみてください。

ママリ

私も⬆️の方と同じで塩麹に1日漬けてから茹でたり蒸したりして食べています!茹でるときは低温でじっくりを意識してます!

モモンガ

料理じゃないですが…

一回冷凍すると良いですよ😊
私はお酒や味醂など下味付けて冷凍してます!
少しは変わると思います😊

鶏胸肉のピカタとか簡単なので作ります!
子供にも味だけ変えて出せるので✨

はじめてのママリ🔰

もも肉とムネ肉混ぜて、
唐揚げ作るとバクバク食べてます😂

ママリ🐟

塊をフォークで刺して塩砂糖水に2日つけておくとしっとりしますよ。2日です。

はじめてのママリ🔰

そぎ切りして片栗粉まぶして蓋して焼くだけでも美味しいですよ!(味付けはお好みで)

はじめてのママリ🔰

蒸し鶏なら、お鍋に鶏肉と水と塩を入れて、沸いたら火を止める→お湯が常温になるまで放置すると、柔らかくてジューシーな蒸し鶏になりますよ☺️
簡単で美味しいのでぜひお試しください😄

はじめてのママリ🔰



コメントありがとうございます✨

皆様の参考になるコメント頂けて嬉しいです。

ありがとうございます✨

Op

保存の際砂糖と塩を表面に塗ってツヤツヤするまで擦り込んでから冷凍してます☺️

クックパッドの
びっくりするくらい柔らかいチキンカツ めちゃくちゃ柔らかくなりますよ!

あとは胸肉は切り方が本当にミソだと思います

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    コメントありがとうございます✨

    ほんとですか✨
    最近、物価高過ぎるので
    鶏肉料理増やしたいので検索してみます🥰

    • 1月16日