
3歳の子供が頻繁に高熱を出しており、風邪と診断されています。大きな病気はないと言われていますが、心配です。大きい病院を受診すべきでしょうか。
ここ最近、3歳の子供が凄い頻度で熱を出します。
12月は3回目。
10月終わりからだと5回目です💦
38-40度と高熱です。
都度受診してますが毎回風邪の診断。
前回血液検査もしましたが特に問題はなく💦
先生も大きい病気が隠れているようには見えないと。
今年の夏から幼稚園に通い始めて、初めての冬なので
今更洗礼を受けてるのでしょうか。
子供の発熱ってこういうものなのでしょうか。
治っても治ってもすぐに熱を出すので心配でたまりません。
大きい病院に受診した方がいいでしょうか?
その場合、かかりつけに紹介状を書いてくださいとお願いしたらよいでしょうか。。
- はじめてのママリ🔰
コメント

夢
洗礼受けてるだけかと思います😊
一年もすればおちつきますよ!!
うちも2週間とか高熱だされて、さすがにおかしいんじゃないかと大きい病院紹介状かいてもらいましたが、ただの風邪でした。。。
一度熱出すと短くて1週間。長くて2週間。保育園にいけないのもざらでした💦
息子の友達は一月に何回も熱出るけど1日で下がるみたいな感じだったり。
人によっていろいろですね💦

はじめてのママリ🔰
こんにちは!
私も全く同じ状態です!
うちは10月からだと4回目です…!38~40度っていうのも全く同じです。
そして昨日から発熱しています。
金曜日まで発熱していたら
血液検査もしてもらおう!と思っています!🧐
ちなみに、血液検査は普通の小児科さんで受けられましたか?
-
はじめてのママリ🔰
同じですか!
年齢関係なくそういう風邪が流行ってるんですかね😭
ちなみに我が家は昨日、いつもみたいにすぐに解熱しなかったのでまた受診→結果溶連菌でした😅
毎回風邪と診断なのでもう受診しなくてもいいかなと一瞬思いましたが、やっぱり行って本当によかったです😭
はじめてのママリさんのお子さんは溶連菌疑いなさそうですか??
もし今日も解熱してなさそうなら早めに受診されてもいいかもしれないです😭
ちなみに血液検査はかかりつけの小児科でやってもらいました!
心配だ、血液検査とかしなくて大丈夫ですか?と少し強めに言ったらやってくれました!!- 12月25日
-
はじめてのママリ🔰
ちなみにお子さんは息子さんですか?男の子だと発熱しやすいといいますが、うちは女の子です。クループ症候群もちで、喉が弱いタイプなようです。
ちなみに昨日の寝てる時くらいから解熱してきました!今日も平熱で過ごせました!
ただ、どうしても不安なので金曜日に血液検査をお願いするつもりです。- 12月25日
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます😭😭
やはりこういうものなのですね💦
我が子も息子さんのお友達と似ており、何回も熱出るけど毎回1日で解熱し他の症状はない、みたいな感じです😅💦
今まで自宅保育の無菌状態で風邪なんて全く引かない子だったので
ギャップに驚くばかりです💦
そういうものだと分かれば熱出されても少しは安心できます😭
夢
一年たってやっと風邪ひきにくくなりましたよ😊それまでは心配でしたけどね💦
ママリでよく質問してました🤭笑笑
高熱が出ても、元気であれば大丈夫と思っておいたらいいと思います😊
ぐったりしたり、水分とれないとか、あれば病院にはできるだけすぐいく!くらいの感じで!!!
そのうち胃腸炎もらってきたら嘔吐とかもあるでしょうし💦しらない病気にあたふたしちゃうとは思いますけどね😭
はじめてのママリ🔰
小梅さんもママリでご質問されてたんですね☺️
確かに、毎回高熱出ても元気で食欲もあるしケロッとしてます!!
そういうことだったのか…と腑に落ちました😊
胃腸炎とかノロとかだったらそれこそ最悪ですね🥶でも絶対これからもらってきますね💦
そういうこともあると覚悟しておきます😭!!
夢
うちの子熱性痙攣もあるので
余計携帯と睨めっこしてましたね💦
今となればそこまで気にすることはないとおもうけど、それも熱の回数が少なくなってきたからで…
やっぱり今も睨めっこしますよ🤭
はじめてのママリ🔰
熱性痙攣あると怖すぎますね、もう目が離せない…🥲
やはり何歳になっても心配は尽きないのですね😭
この季節本当に大変ですし、小梅さんはご妊娠中とのことなのでお身体大事になさってくださいね🥲✨