
生活保護を辞退した後、収入証明書の調査が必要なのか疑問に思っています。辞退から一年半経っても確認が行われるのでしょうか。
生活保護受けてた方か、役所にお勤めの方いらっしゃいますか?保護を辞退した後にも調査入りましたか??
私は去年の6月まで生活保護で、何とか自分で生きていけそうなので抜けました。
そして先月令和5年度分の収入〇〇円が正しいか収入証明書を送ってくださいときてました。
収入〇〇円と提示してきた金額は一致しておりましたが、何のための調査ですかね??
もう一年半ほど前に抜けても確認必要なんでしょうか??
- はじめてのママリ🔰
コメント

はじめてのママリ🔰
廃止になった後でも保護期間中の収入状況や申告内容などに疑義があった場合は調査が入ることはよくあります。
令和5年度というのが引っかかるんですが、主さまは令和4年6月で保護廃止になったのですか?停止ではなかったですか?
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます。
令和5年の6月に生活保護を辞退したいと申し出て、初めはまだ生活保護の金額を上回ってないから許可は難しいと言われてましたが、何とか辞退させていただいた感じです。
受けていた間はしっかり収入申告もしていて特段疑われるような行為は一つもしていないのですが😔
はじめてのママリ🔰
あ、ごめんなさい!!
去年って令和5年ですよね笑、感覚狂ってました💦
自治体のやり方は様々なので憶測にはなりますが、主様だけでなく全世帯にこのような調査をやってる気がします。
今年度申告した内容に間違いないか、申告漏れがないかどうかを改めて確認する、注意喚起含めおこなってるのではないかなと。
手紙などに調査の目的とか明記されてなかったですか?(通常は記載されてると思います)
ちゃんと申告されてたなら連絡もないでしょうし問題ないと思いますが、もしご不安なら担当者に確認しても良いかと思います😄