※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
その他の疑問

全国で赤ちゃんに片付けを促す言葉は何か知りたいです。大阪では「ナイナイして〜」と言いますが、関東ではどうなのでしょうか。

全国どこでもナイナイして〜って言いますか?

おもちゃを『片付ける=なおす』と言う大阪
そして赤ちゃんには「ナイナイして〜」と言ってきたんですが
ふとこれは大阪弁のなおすからのナイナイなのか?
だとしたら関東では1〜2歳に赤ちゃん言葉で片付けしてね〜と声をかける時にどんな言葉になるのか?と疑問に思いました!

よければ皆さんの「片付け」声かけ教えてください♪

コメント

はじめてのママリ🔰

岐阜ですが、ナイナイしてーって言ってました☺️

  • ママリ

    ママリ

    ちなみに片付けることをなおすっていいますか?

    おもちゃなおして〜
    服なおして〜

    • 12月23日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    片付けてーとかしまってーって言います!!

    • 12月23日
はじめてのママリ🔰

愛知県ですが
ナイナイしてー!です😁

  • ママリ

    ママリ

    少し大きくなると、赤ちゃん言葉って使わなくなりますよね、、?その時はおもちゃなおしてーですか?

    • 12月23日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    片付けてよー
    しまってよー
    って言います😉👍
    片付けることを
    なおしてとは言わないので🙏

    • 12月23日
だてまき

おもちゃ無くして!のナイナイではないでしょうか?🤔
うちもないないしてねー!です🥺