雑談・つぶやき
産休に入ったが、思いがけず給料が入った理由が知りたいです。営業成績や産休手当についても疑問があります。
10月初めに産休入ったから今月は給料ないと思ってたのに明細さっき届いて6万入るみたい🥹!
なんで?先月最後の給料だったのに!
営業だから成績分かな?いつもは20万くらいだから成績分と損保加算分は毎月入るのかな?
営業の人どんな感じなんだろ!!
ないと思ってたから嬉しい反面、産休手当少なくなるのかな?って疑問が😂
-
はじめてのママリ(生後8ヶ月, 7歳, 8歳, 10歳, 12歳)
はじめてのママリ
コメントありがとうございます!
ボーナスは12月の初めに貰ったんですよ😳!
ボーナスはあるよー!とは聞いてたのでそこで終わりだと思ってたんですけど有難いですが産休手当減ったら嫌だなーとも思ったりしてます😂💦
みか
めっちゃいい職場ですね羨ましい😭😭
産休手当は働いた日数が何日か越えてる月で計算するはずです🤔なので今月は換算されないかと思われます!
はじめてのママリ
今の会社はほんと良い職場だと思います😭
そうなんですね!😳
教えてくださりありがとうございます☺️✨
まだ産休中だけどはやく産休手当入らないかなーって思ってます🤣たぶん早くて3ヶ月後遅くて6ヶ月後位ですよね💦
ただでさえ無給になるのに手当も遅いから産休中って困りますよね🥹💦
みか
私、9月頭に産休はいって12月中旬に手当入りましたよー!
年末年始挟むので早くて1月中旬ですかね?遅いの困りますよねー💦😖
はじめてのママリ
え、思ったより早いですね😳!
早くて1月中に入ればなーって思ってます😭
遅くても3月には入って欲しいです😭
少子化なら手当の申請とかもっと早く出来るようにして欲しいですよね🥹✨
みか
お子さん5人目👀!それは早く入って欲しいですね💦💦
出産費用もタダにしてほしいです、、、
はじめてのママリ
そうなんです🥹
出産費用も上がっても結局産院も値上げするから手だしあったりで診察も毎回掛かるし産後お金掛かるから出産に掛かる費用はタダにして欲しいですよね💦
みか
ほんとそうです!😭
私総合病院でずっとしょぼい飯で、下から産んで特に何の処置もなく終わったんですが、6万足りなかったです…
むしろプラスになるくらいが良かった…
はじめてのママリ
総合病院は何かあった時は安心ですがご飯とか質素なイメージありますね🥹
それで6万は高いですね😭!
住んでる場所にもよるんでしょうが、私が産んだ産院は1日前に入院して子宮口開く処置と促進剤使って4万手だしでした💦
でも切迫早産で4種類の薬飲んでたので毎回5〜6千円診察代掛かってたのでキツかったです🥹💦
トータルプラスになるならまだ安心して出産できますよね😌
みか
毎回の診察でそれだけかかるんですか、、、!💦
ほんとに、いくらかなってお会計気にしながら過ごすの嫌ですよね😓
はじめてのママリ
お金なくて診察に行かない人も居る位ですもんね💦
物価も高いし給料もあげてくれーって感じですよね🥹
お互い子育て頑張りましょうね😭💕