
コメント

みゃあ🔰
こんばんは😊
山田町の豊島小児科の病児保育をたまに利用するのですが、気管支炎に近い状態で預けようとしたとき、朝の預ける前に診察で耳もいっしょに診てくれました。
その時に中耳炎と診断されました💧💧

M
田上にある大坪子供クリニックさんで中耳炎って子供が診断され薬処方してもらいました!!
内科系もですが、皮膚系の事も見てくれるのでここの小児科1箇所で基本助かってます!!
院長先生がとても優しくて待合室も滑り台等あり子供も飽きずに病院受診出来ると思います!😊
-
はじめてのママ🔰
1箇所で済むのは素晴らしいですね🥺🥺🥺- 12月24日

ぽんちゃんママ🔰
豊島小児科で鼻水など風邪症状でかかったら中耳炎と言われたことがあります!その時は、耳の痛みは訴えてなかったのですか、結構酷かったみたいで切開した方がいいかもしれないから、耳鼻科にも行ってみてと言われました💦
-
はじめてのママ🔰
そうなんですね🥺
耳もしっかりみてくれるのは安心ですね😮💨
えー、、上の方もありますが、変えようかな💦- 12月24日

はじめてのママリ🔰
私は、中山にある吉福耳鼻科に連れて行ってます!
-
はじめてのママ🔰
発熱時も耳鼻科ですか?- 12月24日

はじめてのママリ🔰
和田にあるサンタこどもクリニックは熱で受診するといつも耳まで診てくれますよ。
うちの子はまだ中耳炎かかったことはなくていつも「中耳炎ではないねぇ」で終わりますが😅
電話予約して行ってます。
-
はじめてのママ🔰
思いました!
予防接種で行ってるんですが、
みてくれたので🥹
あそこって、レントゲン設備とかあるんですかね?🤔- 12月25日
-
はじめてのママリ🔰
うちの子まだレントゲンが必要になったことがなくてわからないです💦すみません💦
でもお手洗いの奥にそれっぽい部屋があったような??🤔- 12月26日
はじめてのママ🔰
気管支炎って、咳がひどいって感じですか?
みゃあ🔰
酷いですね💦夜中から朝方にかけて咳が酷く、ずっとゼーゼーしてる感じです🥲
みゃあ🔰
ちなみに木馬や知育おもちゃがあるので、息子も飽きずに待合室で待ってます😊
はじめてのママ🔰
それはいいですね🥺
ちなみに、その気管支炎に近い状態のときもずっと小児科受診ですか?
みゃあ🔰
そのまま小児科受診する場合が多いですかね。1度肩で呼吸していたときがあったので、その際は夜間に鹿児島生協病院に走りレントゲン撮ってもらったら肺炎と診断されそのまま入院でした🥲ちなみにその気管支炎のときは、豊島小児科ではなく別の小児科を最初受診してました。