
登校班に入る方法を知りたいのですが、地域の管理で確認が必要と言われました。引っ越したばかりで知り合いがいないため、どこに問い合わせればよいか分かりません。経験談を教えていただけると助かります。
登校班ってどうやって入るんでしょうか?
学校に確認したら、地域で管理されているのでそちらで確認してくださいと言われました。引っ越したばかりなので知り合いもおらず誰に確認したらいいのか分かりません😓 子ども会もないと思います。(もしくは私が把握していないか)
通勤途中に登校班に出会うので、登校班があるのは間違いないです。
地域によって違うとは思いますが、ご経験談を教えていただければ嬉しいです。
- はちぼう(1歳8ヶ月, 6歳)
コメント

はじめてのママリ🔰
入学する予定の小学校から、年長の夏頃に「就学前健診のお知らせ」と共に郵送されてきました。
また、入学前に班の編成の話し合いに参加しました。
地域差があると思いますが、挨拶などされるご近所さん(お子さんがいる家庭)がいるようなら、聞いでみたりすると良いと思います^_^

みさ
就学前健診の時に記入書類の中に「登校班の希望表」が入ってましたよ!
それに希望するかしないか記入して提出しました!
-
はちぼう
コメントありがとうございます!
とても分かりやすいシステムですね…!
私が住む地域はそういう書類はなかったです😭- 12月23日

ままり
息子の学校は地区委員さんが決めてくれているので、入学前の春休みに班長さんと地区委員さんが挨拶に来てくれていました。
-
はちぼう
コメントありがとうございます!
挨拶に来てくださったんですね!うちも同じだといいなぁ。
地区委員さんがだれか確認してみます🙏- 12月23日
はちぼう
コメントありがとうございます!
そんなシステムなんですね😳!すごい!
まずお子さんから探してみます🥹