※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
こぴ
子育て・グッズ

保育園で同じ名前の子に私物を間違えられることがあります。良い目印や間違えられない方法はありますか。

保育園の同じクラスに名前の漢字は違えど、読み方が同じ性別まで同じ子が居るんですが、よく私物を先生方に間違えられて逆になる事があるんですが、何か良い目印だとか先生に間違えられない方法ありますか?

今の所、間違えられたのは。
・くつ下
・服
・おしぼり

名前はフルネームで書いてます。

コメント

ゆう

仮名で
たなかはると くんで、
田中晴斗くんと
田中陽翔くんがいた場合、
たなかはると(陽)
みたいに、カッコ漢字で書くとかですかね🤔?

  • こぴ

    こぴ


    因みに、苗字違うんですよ😔
    でも、確かに保育園ってひらがなで書くイメージだから、下の名前だけ見ちゃったとかありそうですね💦 試してみます!!

    • 12月23日
はじめてのママリ🔰

名前の横に何かマーク(動物とか乗り物とか)も付けるのはどうですか?
少し大きくなったらお子さんもマークで自分のものと判断できますし😊

na

それだけ丁寧に名前付けしてるのに間違えられるのは大変ですね、、💦
あとできるのはハンコや防水シールなどで息子さんマークだと分かりやすくするとかですかね🥲