
コメント

はじめてのママリ🔰
もう、マンション購入したのですが…
月いくら、ではなくお互いボーナス出たら8割くらい共通口座にうつしてました。夏も冬もです…なので、年収の2.3割ってとこです。
うちはここ3年ほどで、結婚式(今思えば無駄に派手にお金をかけてしまってやや反省気味です🤣)・マンション購入・車購入・妊娠出産(出産費用は助成金で足りたので出費ほぼゼロ)と怒涛だったので、地道にコツコツ…というよりは、2年ほどで一気に貯めた感じです。この先大丈夫かしら?と思いつつ、勢いに任せてます🤣
はじめてのママリ🔰
もう、マンション購入したのですが…
月いくら、ではなくお互いボーナス出たら8割くらい共通口座にうつしてました。夏も冬もです…なので、年収の2.3割ってとこです。
うちはここ3年ほどで、結婚式(今思えば無駄に派手にお金をかけてしまってやや反省気味です🤣)・マンション購入・車購入・妊娠出産(出産費用は助成金で足りたので出費ほぼゼロ)と怒涛だったので、地道にコツコツ…というよりは、2年ほどで一気に貯めた感じです。この先大丈夫かしら?と思いつつ、勢いに任せてます🤣
「貯金」に関する質問
NISAなどで資産運用されてる方、現金は手元にいくら残してますか? うちは生活防衛費300万、車購入費500万(車2台分)、住宅修繕費200万、合計1000万は目的別貯金として分けていて、それ以外は運用にまわすようにしていま…
例えばですが ローン残高2000万 現金貯金2000万 ※積立NISAは満額設定(成長枠は余ってる) ※ローン控除はあと5年 だとすると金利のいい6年定期に1000万入れるのはアリですかね😂
扶養内に戻ることが決まりました。 今貯金は50万もなく ローン(家以外)もあります。 返済を優先する予定でしたが 不安になってきました。 扶養内になると毎月1万くらいマイナスです。 ただ旦那が副業しているので それ…
お金・保険人気の質問ランキング
はじめてのママリ🔰
詳しく教えていただきありがとうございます!