
自宅保育をしている方に質問です。夕食はいつ作っていますか?上の子が昼寝しない日が増え、夕方に機嫌が悪くなることが多いです。アドバイスをいただけますか?
2人以上自宅保育してる方、夕食いつ作ってますか??
上が3歳1ヶ月、下が8ヶ月です。上の子が昼寝してる間に夕食を作っていたのですが、昼寝しない日がでてきました。昼寝しない日は夕方機嫌が悪くなってしまったり夕方に寝落ちしそうになったり、、下の子も機嫌悪いなどで作れなくて💦
夜寝かしてから作ってもいいですが、昼寝すると22時近くまで寝ないので、そうなると作ることもできず😭
アドバイスお願いしたいです!
- ころ🐾(1歳0ヶ月, 3歳5ヶ月)

はじめてのママリ🔰
とりあえず野菜とか切れるものを前日切っておいて当日炒めたり煮込んだりできるようにしてます!!お昼寝してる時に作ったり少しテレビ見せてる間につくります😊

ゆり
わかります。
なかなか作るタイミングないですよね😭
どちらかが機嫌悪かったりで、2人ともが寝たり機嫌いいタイミングが無くて私も困ってます🥲
一気に作るのは諦めて少し手があいたときに、分けて作ってます!
まずは切るものだけ切って、また手があいたら炒めて、など段階的にするしか今のところ出来てないです😱
しばらくはミールキットを注文しようか迷ってます😅

む
上が3歳、下が1歳です!
朝ごはんを食べてる間or食べた後が1番2人の機嫌がいいのでカットしたり仕上げの直前まで作り、食べる前に10分くらいで仕上げるという感じにしてます☺️

mama
おかあさんといっしょが始まるとテレビの前にいてくれるので、その時間に作り始めます!
食べるのは18時半過ぎですが、自宅保育なので遅くてもいいかと思ってます😊

ママリ
うちは夕方下の子が寝ていて、上の子はテレビ見させて作ってます!

はじめてのママリ🔰
3歳、2歳、9ヶ月育ててます!
うちの子も昼寝しません😭
キッチンの後ろの部屋がおもちゃの部屋なので、ご飯作るからそっちで遊んでてーって言って一番上が遊び出すと自然と下2人もついて行くのでその隙にパパッと作ります😂
コメント