
コメント

夢
月1回って案外多いですよね💦
養育費もらってるから
我慢ですね😭
子供達が自分で会いに行けたりできるくらいの歳になればもっと楽になると思うけど…
それまでおつらいですね😭
夢
月1回って案外多いですよね💦
養育費もらってるから
我慢ですね😭
子供達が自分で会いに行けたりできるくらいの歳になればもっと楽になると思うけど…
それまでおつらいですね😭
「家族・旦那」に関する質問
昨年、年末年始義実家に帰省した時に義母から子どもたちにお年玉をもらいました。 お年玉といっても現金の代わりにしまむらで買った2000円の福袋セット…😓しかも子どもが興味のないパウパトロールの物でした。義母は「現金…
結婚10年を迎えました。 前日に夫から薔薇の花束をもらいました。 当日は子どもたちは実家で留守番してもらい、夫と2人でコース料理を食べに行きました。 アクセサリーをもらったのは結婚指輪が最後で、今まで誕生日も…
家庭環境に問題があると思いますか? 義妹の話なんですが10歳、8歳、3歳がいる夫婦です 上の子は吃音症 真ん中はイジメの主犯格 下の子は爪を剥ぐ癖があるようです 旦那さんはかなり子供にキツくあたるようで離婚も考…
家族・旦那人気の質問ランキング
ママリ
同じ状況ですか?🥲
本当に辛いですよね。
それか、父親のこと嫌だと子供が思えば会わせなくて済むのですがね😃
夢
周りの友達が月一の面会めちゃくちゃ嫌がってて、私自身は仕事で月1大きなミーティングがあるのですが、月1って案外頻繁よなーってめっちゃ思ってます💦
子供が嫌がるまでは仕方ないってみんな諦めてますね💦