新生児期の健診などの外出時についての質問になります。抱っこ紐とベビ…
新生児期の健診などの外出時についての質問になります。
抱っこ紐とベビーカーどちらで行きましたか?
今のところ抱っこ紐のほうが電車とかの移動はしやすそうかなと思っていて、ベビーカーは産まれてから買おうかなと考えてます。
ただ健診がどのくらいかかるのかわからないのですが、外出中にミルクやオムツ交換することになるとしたら、ベビーカーのほうが赤ちゃんを動かしやすいのかなと思いました(抱っこ紐は慣れるまで手間取る感じだったので…)
また抱っこ紐の場合、新生児から対応のものでも首が座るまでは抱っこ中もずっと首元は支えておいてあげたほうがいいのでしょうか?メーカーによっては首が座ってなくても両手を離していて大丈夫なものもあるのでしょうか?
どうぞよろしくお願いします🙇🏻♀️
- きのこ🔰(妊娠34週目)
ママリ
抱っこ紐は、月齢が低いうちに使うのが怖かったので使いませんでした。横抱きのスリングだと、簡単だし首も体もしんどそうじゃなかったので、スリング使ってました。
ママリ🔰
私個人的には抱っこ紐でじゅうぶんです🙂
電車移動なら尚更、ベビーカーだと混んでると乗りにくいに、わざわざエレベーター並ぶのも面倒ですし。
1ヶ月検診までにお家で抱っこ紐練習したらいいと思いますよ〜
新生児対応のものであれば、常に支えてる必要はないかと。
私は前屈みになったり、首が揺れてしまうような動きをする時だけ軽く支えてましたが、それ以外はとくに何もしてなかったです!
ママリ
横抱きの抱っこ紐使ってました、成長に合わせて変えれるタイプ探すのもありかと思います!💦
はじめてのママリ🔰
1カ月健診は、
上の子→おくるみ
下の子→コニーの抱っこ紐
でした☺️
うちの産院の健診は、受付したら赤ちゃんはすぐコットに入れられて計測の為に別室に連れてかれたので、何も問題なかったです。抱っこ紐、最初は手こずるかもですが、2-3回家で練習すれば付けられるようになると思いますよ☺️♡
書かれている通り電車やバスの時は、抱っこ紐の方が楽です。うちも生まれてから考えようと思い、a型要素のあるベビーカーは買いませんでした。結局、腰座り前まで抱っこ紐のみでしたが、不便なかったです。腰が座ったあとにb型を使い出しました。
首座り前は首に負担がかかりそうなときは無意識のうちに子ども頭を手で支えていました🤣
無意識だったので、意味があるのかは分からないです💦笑
コメント