
妊娠30週の女性が、年始に親戚と会うことを避けるべきか悩んでいます。溶連菌のリスクについて不安を感じています。
妊娠30週なんですが
妊婦健診で、年末年始集まりとかある?と先生に聞かれて
実家、義実家へ行きますと言ったら
溶連菌だけは気をつけてね!と言われて
気をつけててもなる時はなるけど…と
子供が一人いますが、幼稚園で4人くらい溶連菌でました。っていったら
自分のお子さんが移ってないのと、自分も症状でてなかったら大丈夫よといわれました。
妊婦が溶連菌になるとやばいってのはわかってたけど
なんか改めて怖くなりました
妊婦のかた、同じ週数の方、
年始に親戚と会うの避けますか?
姪っ子に保育園の子もいます。。
- はじめてのママリ🔰
コメント

ぽ
ご挨拶がてら行きますがマスクして1時間で帰る予定です!
溶連菌もですが、インフル りんご病 コロナも流行ってるので…

はじめてのママリ🔰
1人目の時ちょうどお正月に同じぐらいの週数だったのですが、年始のご挨拶に顔だけ出して飲み食いせずにすぐに帰りました!
-
はじめてのママリ🔰
飲み食いさすが一番ですよね…
でもそうもいかず😭💦💦💦- 12月23日

うさ子🐰
今日息子が溶連菌と診断されました🤣
感染力強いので本当気をつけないとですね🥺
妊娠初期中期にかかると流産の可能性が高くなるみたいですね
私は年始に実家に帰ります!
マスクして日帰りで帰る予定です
-
はじめてのママリ🔰
ええ!!😭
同じ週数ですね🥺
みききさんに移ってないですか!?大丈夫ですか😭
一応、後期だからまだ、、いいんですかね😭?
マスク私もするけど、食事するとなるとはずすしなぁって🥲
初期はしない感じですか?😭- 12月23日
はじめてのママリ🔰
そうなんですねー🥲
実家は夕飯を、義実家は昼からあってご飯を。ってなってて
溶連菌って今年多いとかですか?
年中あることですかね?🥲💦
ぽ
わ〜。そうなんですね💧
とりあえず手洗いうがいは徹底ですね……
溶連菌も今年は多いいのかなー?と思います!
でも溶連菌は子供がかかるイメージなのですが実際溶連菌は大人もかかるので…💧
はじめてのママリ🔰
手洗いうがいですよねー😭
溶連菌って主に子供って感じなんですね💦でも大人も気をつけないとですね😭