
コメント

ゆずなつ
助産師さんに勧められたねは
今の時期ならノーブラで過ごすと乳首が服に擦れたりして強くなると言われました😳
切れたときは、馬油を乳頭に塗ってラップして保護して授乳する前におしり拭きで乳首拭いて授乳してました!

はじめてのママリ🔰
1人目のときピュアレーン用意しました😌
私は運良く乳首のトラブルは無かったです。
赤ちゃんの乳首の咥え方や乾燥、汚れなどが原因で乳首が切れてしまうことがあると聞きました。
正しく咥え方で授乳したり、外すときは乳首を引っ張らないように外したり。乳首を清潔に乾燥させないようにしたりするといいと聞きました😌♡
あとは、乳頭保護器を使う方もいると聞きました。(主に傷ができてしまったあとやうまく咥えてくれないときです)
-
うき
ピュアレーンですね!調べた時よく出て来ます!
けどトラブルなかったのはめちゃくちゃいいですね☺️
私もそうなったらいいなと思うので教えて頂いた助言、正しい咥え方とか乳首引っ張らないとか乾燥させないようにするとか対策したいと思います!- 12月24日

はじめてのママリ🔰
ピュアレーンおすすめです!
-
うき
ありがとうございます!
ピュアレーンのちっこいサイズから試してみようかと思います!- 12月24日

Naaa
ピュアレーンなら子供の口に入っても
大丈夫なので、授乳後塗って
保湿してました!
乳首切れたりしましたが
それ塗っておくと治りました!
-
うき
子どもの口に入っても大丈夫っていうのはとってもいいポイントやなって思ってました!
しかもそれ塗ってたら治ったのも朗報です!ありがとうございます!!- 12月24日

はじめてのママリ🔰
ピュアレーン使ってましたが、あまり効果は感じませんでした、、
切れたりする前なら予防効果はあるのかな、、🤔
血豆もできたし、切れたりもしましたが、ずっと治らず、治ったのは授乳回数が1日2回とかすごく減ってからでした😭
-
うき
なんと!ピュアレーン合わない方もいらっしゃるとのこと…参考になります…もし買うにしても小さいものにしようかと思います。
しかも血豆出来たうえに授乳回数減ってからじゃないと治らなかったとか😢聞いてるだけで痛そうすぎます…- 12月24日
うき
ノーブラ?!初めて聞きました!そんな方法があるとは!
痛そうですけど痛くないんですかね🤔
そーなのです!掃除する時ラップするみたいなんは産婦人科の本に書いてあってオリーブオイルとかベビーオイルとか馬油とか書いてあって結局なんでもいいのか気になってたのですが保護にも使えるのですね🤔