コメント
はじめてのママリ🔰
どの扶養内かで変わりますし、経費とかがどうとかありますが、最低の条件だと48万円です😃
はじめてのママリ🔰
どの扶養内かで変わりますし、経費とかがどうとかありますが、最低の条件だと48万円です😃
「扶養」に関する質問
お恥ずかしながらお金の知識が全くないです。 夫が全てやってくれてるので 私は夫の言う通りにしているのみです。 夫の扶養内だと103万の壁が123万に引き上げられたんでしたっけ?だと123万までなら稼いでもいいというこ…
5歳手前児もう手がつけられない、育てられる気がしない。 本当無理。この3日間癇癪&我儘ばっかり。挙げ句の果て今朝、アパートから月極駐車場まで一人で行きやがった。まじ無理。本当無理。どうすればいいんだろうなぁ。 …
パートで働いていますが、家計が厳しく来月生きていけないです。 朝刊配達のバイトに応募し、日払いのところも行こうと思っています。 扶養抜けた方がいいですよね? 今まで正社員は保育園や幼稚園の送迎時間と上手い具合…
お仕事人気の質問ランキング
マユ
1年間で48万しか稼げないんですか?
無知でお恥ずかしいのですが、103万の壁や106万の壁や扶養者控除?などまったく分からずで…💦
はじめてのママリ🔰
103万円の壁はお給料の人だけですね。
内職だとお給料にならない可能性があるので、その場合は経費を引いて48万円までだと思います。
106万円もお給料の人だけなので基本的に関係ないです!
マユ
お給料は内職の給料とはちがうのですか?内職の給料は口座に振込してもらってます。
お給料にならない可能性とは…?💦どこで聞けばいいのでしょうか?
はじめてのママリ🔰
内職で単価いくらだと基本的にお給料にならないです。
扱いとしては個人事業主かなと
なので、普通のパートさんとは全然違くなります💦
ただ、内職でも時間でいくらならお給料になる可能性があります!
マユ
なるほど!
私は単価でやっているのでならない場合があるのですね…🥲
確定申告?もしなきゃいけないのか分からず確定申告の時期になったら1度税務署に行こうかと思っているのですが、こういうことも税務署で教えてくれるんでしょうか?
はじめてのママリ🔰
そうですね。
税務署が管轄なので教えてくれれと思います。
ただ、確定申告の時期は税務署めちゃくちゃ混むので、質問なら確定申告の時期以外にするのがいいと思います💦
マユ
はぁ!( °o°)
そうなのですね!!🥲
ありがとうございます!!
近々行ってみて聞いてみようと思います!