
コメント

はじめてのママリ🔰
どの扶養内かで変わりますし、経費とかがどうとかありますが、最低の条件だと48万円です😃
はじめてのママリ🔰
どの扶養内かで変わりますし、経費とかがどうとかありますが、最低の条件だと48万円です😃
「扶養」に関する質問
短時間パート産休 育休が取れなかった場合どうなりますか? 上の子の保育園は強制退園ですか? 妊娠が分かったらすぐに上へ報告しなきゃ行けないみたいで報告しました。マタニティなんとか〜の書類も渡されたので その時…
扶養内パートでも保育園って預けられるのでしょうか? 無知で申し訳ありません...😭💦 1歳9ヶ月の娘が現在旦那の職場の託児所(本格的な保育園と全く変わらない感じの環境や過ごし方です✨)にほぼ週5通っているのですがそこに…
扶養や社会保険について、詳しい方いますか? 年収130万以内であっても月に88000円を常に超えた額稼いでいると社会保険には入らないといけませんか? 年収でみるから大丈夫という情報があったり 社会保険に加入しないとい…
お仕事人気の質問ランキング
マユ
1年間で48万しか稼げないんですか?
無知でお恥ずかしいのですが、103万の壁や106万の壁や扶養者控除?などまったく分からずで…💦
はじめてのママリ🔰
103万円の壁はお給料の人だけですね。
内職だとお給料にならない可能性があるので、その場合は経費を引いて48万円までだと思います。
106万円もお給料の人だけなので基本的に関係ないです!
マユ
お給料は内職の給料とはちがうのですか?内職の給料は口座に振込してもらってます。
お給料にならない可能性とは…?💦どこで聞けばいいのでしょうか?
はじめてのママリ🔰
内職で単価いくらだと基本的にお給料にならないです。
扱いとしては個人事業主かなと
なので、普通のパートさんとは全然違くなります💦
ただ、内職でも時間でいくらならお給料になる可能性があります!
マユ
なるほど!
私は単価でやっているのでならない場合があるのですね…🥲
確定申告?もしなきゃいけないのか分からず確定申告の時期になったら1度税務署に行こうかと思っているのですが、こういうことも税務署で教えてくれるんでしょうか?
はじめてのママリ🔰
そうですね。
税務署が管轄なので教えてくれれと思います。
ただ、確定申告の時期は税務署めちゃくちゃ混むので、質問なら確定申告の時期以外にするのがいいと思います💦
マユ
はぁ!( °o°)
そうなのですね!!🥲
ありがとうございます!!
近々行ってみて聞いてみようと思います!