※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

おしゃぶりを卒業させる方法と期間について教えてください。

おしゃぶり卒業について
現在1歳5ヶ月の子を育てています。
そろそろおしゃぶりを卒業させていこう思っています。
おしゃぶり使われていた方でどのように卒業させたのか、どのくらいの期間で卒業できたのかお伺いしたいです。

コメント

はじめてのママリ🔰

1歳11ヶ月の時おしゃぶりの先に苦いクリーム(指しゃぶり用)を塗ってそのまま渡して辞めさせました。
塗った日何度か欲しがってましたが苦いよと言いあの苦さ🤢と思い出させて諦めてもらいました😁
数日間は夜泣き、寝る前泣いて凄かったですが耐えました。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    回答ありがとうございます🙇‍♀️
    指しゃぶり用の苦いクリームっていうのがあるんですね😮
    ぜひ参考にさせていただきます🤲

    • 12月23日
ママリ🔰

1歳11ヶ月でおしゃぶり卒業しました🥲
下の子が大のおしゃぶり好きでしたが、ある日亀裂が入ってしまい、買い替えようとも考えたのですが...
ここで卒業しなかったらいつするんだ!?と卒業を決意し、思い切っておしゃぶりをチョキン。
吸えなくなったおしゃぶりを見せて「壊れちゃったね〜ポイしようか」と言ったら、アッサリ諦めて自分でゴミ箱にポイしました。

自分で捨てたからか、あれだけおしゃぶりに依存していたのにも関わらず、一度も欲しがる事はありませんでした🙂

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    回答ありがとうございます🙇‍♀️
    すごい👏✨
    あっさりおしゃぶり卒業できるんですね😳
    うちの子もあっさり卒業してくれたらいいんですけど💦笑

    • 12月23日