
1歳の息子を育てる中で、自分が母親に向いていないと感じることがあります。同じように思ったことがあるママさんはどれくらいいるのでしょうか。
1歳の息子がいます。始めての育児に奮闘中で毎日毎日自分のキャパの狭さで自分って母親向いてないと思ってしまいます。息子の母親は私なのにそう思ってしまうのも息子に申し訳なく思います😢望んで妊活し、望んで出産した可愛い我が子。自分って母親向いてないと育児中に思った事があるママさんってどのくらいいらっしゃるんでしょうか…?この事ってなかなかまわりの人には言えない内容じゃないですか?同じ仲間がいるんだと安心させてほしいです🥺
- はじめてのママリ🔰(1歳4ヶ月)
コメント

nana
わかりますーー🥹
私は心底向いてません(笑)
我が子はものすごく可愛いことは大前提ですが、そもそも子供が嫌いなので🫠
なので2人目はいらないと断言してるくらいです😂

はじめてのママリ🔰
私も向いてません!笑
早く仕事復帰したいなぁと思ってしまっている日々です😂
ギャン泣きしてる理由が分からないとすごく疲れます…。笑顔や寝顔見るとかわいい…ってなるんですけどね🥺
-
はじめてのママリ🔰
回答ありがとうございます🙇♀️
ギャン泣き…めっちゃ同感です😂- 12月22日
はじめてのママリ🔰
回答ありがとうございます🙇♀️
妊娠&出産するまでは子供は最低でも2人で年子も良いなーと考えていた自分が超あまかったです😇