
ここ数日で急に食べムラが出てきてご飯を残すようになりました。前まで…
ここ数日で急に食べムラが出てきてご飯を残すようになりました。前までは1食250gくらいしっかり食べてもおかわり欲しがるくらいだったのに…
朝ごはんも6枚切り1枚食べてたのに半分くらい残してママ食べて!ってされるし、夜ご飯もお米系だけ食べてあとは好きなおかず以外残すようになりました。夜中お腹空いて起きたら嫌だなと思って好きなバナナ追加であげても180gくらいになってしまいました。
もともと偏食だったのでこれなら食べる!っていうよく出してたキウイとかひじきとかかぼちゃとかも1口だけ食べてなんか残すように…
悲しい😭飽きたのか、スプーンとフォークで上手く食べれないおかずはなんか嫌で残すのか、、?
でも前まではそれでも指でつまんででも自分で頑張って食べてたんだけどな😭
満腹中枢がようやくわかってきたのかな?😭
まとまりのない文章ですが、みなさんお子さんの食べムラ?どんな感じでいつ終わりましたか?😂
- はじめてのママリ(1歳9ヶ月)
コメント