
友人の出産祝いについて悩んでいます。何を贈れば喜ばれるか教えてください。おすすめの絵本やおもちゃもあれば知りたいです。
友人の出産祝いに悩んでいます
友人が年明けに赤ちゃん(新生児の女の子)を連れて帰省するので、それまでに出産のお祝いを用意したいと思っているんですが何を渡せばいいか悩んでいます
自分が出産して周りからお祝いを頂いた経験から考えすぎている気がしなくもないのですが…
すみませんが知恵をお貸しください
悩んでいる理由を箇条書きにさせてもらいます
・30歳前半、既にコスメや美容グッズはそれなりに良いものを使っていそう
・ブランケットやおくるみ、スタイは定番のお祝いだから誰かが渡していそう
(そしてスタイなら何枚あっても良いと言うお話も聞きますが、私の子どもはよだれが全く出なかったので追加でスタイを渡しても使われない可能性もあるのかな…と)
・服のセンスに自信がない
・今まで物でお祝いをもらっていたのでギフトカードやカタログギフトや消え物は冷たい気がする…
・食器やブレンダーは料理上手な子のため家にある可能性がある
ざっとこのような感じでして、残るのは絵本とおもちゃくらいしか思い浮かばない状態です
他にももらって嬉しかったものや、ちょっと変わったお祝い等、良い候補がありましたら教えてください
絵本やおもちゃでも、おすすめのものがありましたらぜひ教えてください!
長文失礼いたしました
よろしくお願いします
- ママリ(生後11ヶ月, 3歳1ヶ月)
コメント

はじめてのママリ🔰
オムツケーキやマグセットが嬉しかったです😊

はじめてのママリ🔰
スリーパーはどうでしょうか??
-
ママリ
確かにスリーパーはほぼ必ず使いますもんね!盲点でした!
回答ありがとうございます🙇- 12月23日

はじめてのママリ🔰
可愛い離乳食の食器セットを1人目の時にもらったのが、なんやかんやありがたかったです。自分で買うとなると、使う期間も短いし適当なもので済ませていたと思うので😂
あとは友人がお名前入りのストローマグをもらったと聞いて、わたしも誰かにお祝いする時贈りたいな〜と思ってました。
どちらも使うのは少し先になりますが🥹
-
ママリ
マグがいいって意見が多くてさらに名入れもできるとなると特別感があっていいですね!
回答ありがとうございます✨️- 12月23日

日月
名前入りの保温保冷水筒やマグマグは喜んでもらえました😊
あとは消え物になりますが、スープストックトーキョーの詰め合わせをもらって私はすごく嬉しかったです(*´ڡ`●)
-
ママリ
食事がおろそかになるから手軽に食べられるスープもいいですね✨️
名前入りマグ調べてみます!
年末年始営業に間に合いますように…🙏
回答ありがとうございます😊- 12月23日
ママリ
おむつケーキもマグも調べたらかわいいものばかり…✨️
回答ありがとうございます!