
5歳の子供がインフルでアセトアミノフェンを処方されましたが、タミフルを吐くのが心配です。夜中に寝付けない場合、座薬を使っても良いでしょうか。
5歳の子供がインフルでアセトアミノフェンの粉薬を処方されたのですがタミフルも粉末でなんとかタミフルは少しだけ戻しましたが飲めました。
アセトアミノフェンを飲むとせっかく飲んだタミフルまで吐いてしまうんじゃないかと思い避けたいのですが夜中に寝付けなさそうなら座薬入れてもいいのでしょうか。
- はじめてのママリ🔰
コメント

はじめてのママリ🔰
量が合っていれば座薬でも大丈夫ですよ!

はじめてのママリ🔰
看護師です!
夜中だとタミフル飲んでだいぶ時間経ってると思うので、吐き戻してもお薬は作用しているかと思いますので、
座薬でも内服のアセトアミノフェンでもどちらでも大丈夫だと思います!
-
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます!
看護師さんとのことで心強いです!
寝付けないようであれば座薬入れてあげようと思います(^^)- 12月22日
-
はじめてのママリ🔰
早く良くなりますように🥹💗
- 12月22日
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます😊
以前に処方を受けたものがあるので寝苦しそうなら座薬にします!