
明日で1ヶ月の娘がいます。母乳を毎回欲しがる時にあげるようにしてます…
明日で1ヶ月の娘がいます。
母乳を毎回欲しがる時にあげるようにしてます。短い時で5分5分、長い時で(余裕がある時)両方で30分近くあげることあります。ただ毎回それだけで満たされずあげ終わって置いて数分もしないうちに泣きます。
一応今飲んでる最中に離すとピューッと母乳がでたり最初の方はごくごく聞こえる時もあったり👶🏻の口の端が白く濁り飲んでる感じはあります。
一応産院で言われた通り足りてないようだったら母乳後60だけ飲まして様子見て行ってとのことであげてるのですが
たらたらと口から出ることはあるのですが思い切り吐くまではないので多すぎることもないのかなと感じです。
母乳量足りてないのかな、、
飲んでる最中最初は勢いよく吸う感じはあるのですが2分もしないうちに👶🏻はすぐ寝ていきあまり吸われてる感じがないので必死に起こす状態です。
今後母乳量は頑張れば増えていきますか、、?
1ヶ月以降から母乳だけでいけるようになったって方やアドバイスがあればいただきたいです。
できる限り2人いてるので母乳で育てていきたいなと思っています🥲
- ゆっけ(生後2ヶ月, 1歳9ヶ月)
コメント