
コメント

ママリ
我が子も1歳過ぎてからはご飯食べるときテレビー!ですが
さすざに四ヶ月だとちょっと早いのかなと言う気がします🥹🥹

はじめてのママリ
え、全然良いと思います🤗
上の回答読ませていただきましたが、いろいろ試された結果なのであればママのストレスない方法でミルクあげたら良いと思いました😊
一日中みせてるわけではないし、離乳食始まってからもテレビみながらしか食べない子とかたくさんいますし、それと一緒なので全然良いと思いましたが…☺️
私はそれがダメだとは思いませんよ😂
-
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます😭
正直いろいろ出し尽くしたのでこの方法が今のところ一番効果的で…。離乳食がはじまってからはどうなるか分かりませんが、その頃には一度やめたいと思っているので…💦- 12月22日

ママリ
全然ダメじゃ無いです!
ママが楽な方法でいいです🙌✨
それでちゃんと飲んでくれるなら大丈夫!!!
上の子の時もYouTube見せながら飲ませましたよ!
そして今はYouTube見せなくてもしっかりご飯食べます😊
-
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます😢
しかも同じ方法の方がいてなんだか安心しました💦
過去1安定して飲んでいるので、また良い方があればそちらも試したり考えたいと思いますが…ストレスない方法なので、ひとまずは続けたいと思います!- 12月22日
はじめてのママリ🔰
やっぱりそうですよね…😭
ミルクの量が増えなくて、検診で引っかかりました。保健師さん助産師さんにも相談し、ママリでもアドバイスをいただき、100ml以下なら2時間でミルクをいく、や、3時間以上空けて徹底的にお腹が空いてからあげる!、哺乳類をかえる、ミルクの味を変えるなど、様々な方法を試しました。あまりに飲まなくて泣きながらミルクをあげることもありました😢で、辿り着いた案なんですが、やっぱり良くないですよね…。
別の方法考えます💦
ママリ
そういった事情があったんですね😭😭
まぁでもずっと見せてるとかではなく
飲んでる時だけならいいのかなとも思います。
でもYouTubeとかって本当癖になるので、
それがないと飲まない食べないになってしまう可能性もあります😣
うちはそれで痛い目みているので💦
もうやってらっしゃるかもですが
絵本やおもちゃなど別のもので気を引けたらいいんですけどね、、
はじめてのママリ🔰
動画に行き着く前はバウンサーに座らせ、プーメリーを前で回すとそっちに集中がいき飲んでいましたが、飽きてしまい…。
最初から見せるのではなく、後半だけなんですが、見せながら飲む量が一回50ml程度なので積み重ねばけっこうな量になるのでついつい動画に甘えてしまってます💦