※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
ファッション・コスメ

眉毛初心者ですが、どのアイテムを使うべきか教えてください。パウダーだけでは元の眉と浮いてしまう気がします。ペンシルとマスカラの組み合わせが必要でしょうか。最低限の眉メイクの基準も知りたいです。おすすめ商品があれば教えてください。

眉毛初心者の私に教えてほしい😂
結局眉毛用アイテムって何を使えばいいのか?パウダー?ペンシル?マスカラ?色々あるけど…?

簡単なのはパウダーとかいうけど、あれは地肌の眉毛が足りない部分につけるものですよね?
元の眉毛をそんなに薄く整えてない人は、パウダーだけだと濃くなっちゃう感じですかね?
薄い色を使っても元の眉から浮くだろうし、、

そしたらやっぱり、ペンシル+マスカラなど複数アイテム組み合わせないといけないものなんですかね?
メイク動画とか見ると、全部使ってフルコースみたいな感じだけど😂
最低限必要なアイテムはどれなのか知りたいです…🥹

今は、少し濃いめの色のペンシルでなんとなく形を整えて、明るい色のマスカラで色味を整えたりしてます。
でもそれは余裕のあるお出かけのときのメイク。
最低限のメイクは眉と日焼け止めだけ〜という人もよくいますが、30歳まで眉メイクをしたことがなかった私は眉がすっぴんという感覚が薄いので素の眉で全然外出ますし、
つまり、何をどれくらいやれば「最低限の眉メイクができている」状態と見てもらえるかがわからないのです、、

マスカラも地肌につかないようにって、時間ない時にシャシャッとやるの難易度高いし🥲
おすすめ商品などもあれば教えてください…!

コメント

はじめてのママリ

私はペンシルだと描いた感でて浮いちゃうのでパウダーのみです!
元の眉毛が長い人はペンシルorパウダーの後にマスカラしてる人多いですよね!
もし髪の色が茶色だったり明るいなら脱色しちゃうのおすすめです!(画像のやつ)
眉の色が薄くなるのでパウダー1つでいけます!
パウダーはKATEおすすめです🐰

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    なるほど、脱色は思いつきもしませんでした!
    日々のメイクの手間を考えるとコスパいいかもですね😳
    根本が伸びる度に頻繁にやってますか?
    何度も脱色するとだんだん金みたいになっていくんですかね…?

    • 12月22日
  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ


    すっぴんでも眉毛が浮かないので黒髪じゃないなら脱色おすすめですよ🐰
    いや、そんな頻繁にしてないです!
    かなり伸びてほぼ黒になったなーと思った時に脱色してます!
    何度しても金!って感じにはならないですよ!

    • 12月22日
はじめてのママリ🔰

自眉がめっちゃ整ってるなら、何もしてなくてもいいと思います!
形と色が整ってたらメイクできてると感じます😊
私はリキッドで形整えてからマスカラしてます!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    さすがにそのままボーボーだとダサいかもしれない…と遅すぎながら最近気付きました笑
    のでなんとなく周りだけ剃って整えてます!
    やっぱり形と色両方大事ですよね🥹

    • 12月22日