※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
らいむ🔰
産婦人科・小児科

9ヶ月の子どもが1週間前から鼻水が出ており、熱が37.5℃で元気がない状態です。かかりつけ医が休みのため、救急外来を受診するべきか悩んでいます。受診の目安について教えてください。

9ヶ月 熱と鼻水 救急外来受診について

1週間前から鼻水が出始めて、先週お薬をもらって飲んでいたのですが薬が切れてしまい、なかなか治らないでいます。

今日の朝方、体が熱いなと思い熱を測ったら37.5℃で少し元気ない?くらいでした。(平熱は36.5℃)
鼻水がぐずぐずのせいか、少し機嫌も悪いです。
いつも7:30頃起きるですが、今日はまだ寝ています。

日曜日ということもあり、かかりつけ医はお休みなのですが
起きて熱が上がってたら救急外来にいこうか…今日は様子見て明日行こうか…悩んでいます。


みなさんの受診目安を教えていただきたく。

コメント

ママリ

解熱剤あるなら様子見で明日受診します!

きなこ

救急外来ではなく休日診療所はないですか?
熱が上がってきて辛そうにするならそちらにいきます😊

  • らいむ🔰

    らいむ🔰

    あるのですが、今日の先生が皮膚科が専門の先生なのでどうなんだろう…と思ってました。
    今の状態ですが、ご飯も全部食べ、元気に遊んでいるので様子見してみようかと思います😓

    • 12月22日