※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

生後11ヶ月の赤ちゃんが3週間咳をしており、夜中と朝方の咳が悪化しています。鼻水は改善しましたが、処方された薬も効果が見られません。赤ちゃんの咳は長引くものなのでしょうか。

生後11ヶ月の赤ちゃんの咳が3週間続いています💦
3週間前から鼻水と夜に少し咳があり、お薬と咳を鎮める背中に貼るテープで経過を見ていました。鼻水は少しつまりあるもののほぼ良くなったのですが、夜中と朝方の咳は良くなるどころか少し悪化しています。小児科で少し強いお薬(リンデロンの飲み薬)も追加で2日分貰い飲み終えたのですが特に変わりないです🥹

赤ちゃんの咳ってこんな長引くものなのですかね?

コメント

こばたん

小児喘息の可能性とかは小児科で言われましたか?
風邪の後に咳が長引いたり夜中〜明け方にかけて咳がひどくなったりするみたいですよ。
当事者じゃないので詳細分からなくて申し訳ないです。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    小児科では言われませんでした💦ただ私も喘息の可能性ないかなって思っていたのでこばたんさんに言われてやはり気になるので明日受診して聞いてみようかと思います🥹
    コメントありがとうございますごめん

    • 12月22日
くま

下の子が同じです。
始めは鼻水、鼻づまり、痰の絡んだ咳だったので処方された薬をのんで鼻水は完治したのですが痰の絡んだ咳が続いてます。

回数は多くはないのですが、1ヶ月以上続いてます😥

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    月齢も症状も同じですね💦
    昨日小児科また受診してきて、初めて抗生剤を出してもらいました🥹まだ2回しか飲んでないので効果分かりませんがあまり長く飲みたくないのでこれでなおってくれないかな?って思ってます🥲
    年越しても良くならなそうなら小児科の先生に呼吸的に喘息ではなさそうだけど心配なら大きい病院に紹介状書くよって言われました🥹

    • 12月24日