
旅行先として沖縄やセブ島を考えていますが、治安や子どもへの影響を心配しています。観光しないなら国内の方が良いでしょうか。
旅行について、
国内か海外か…💦
沖縄、石垣島、宮古島、セブ島
来年2月か3月の安い時期に旅行を考えています。それを逃すと行けるのは定年まで毎年夏休みの間だけです。
色々調べて子どもが3人いて全員幼児、下が1歳なので行くとしたらフィリピンのセブ島なのですが
直行便あり、
2月はベストシーズン(8月は雨季)
総額60万円くらい…。
治安面でホテルから出ない過ごし方になります。子どもが小さいから観光地を回るのは海外旅行に不慣れなので、そんな感じでもいいのかなと。
高級リゾート地なら治安面は安心のようですが、そこから離れた首都マニラで日本人旅行者が先月から7人強盗の被害に遭っているニュースを夫から見せられ、わざわざ子ども連れて行く場所かと言われています💦
観光しないのなら無理してセブ島に行くより石垣島や宮古島の方がいいでしょうか。
海外旅行経験者教えてください。
海外旅行は高額なので家族全員の同意が得られないなら仕方ないと思っています。大きくなってから観光中心でホテルは安く抑えてもいいなと。
でも子どもが大きくなると家族との旅行に興味なくなりますか?😅
- はじめてのママリ🔰
コメント

はじめてのママリ
確かにセブ島はホテルを一歩出ると怖い感じがしました。タクシーでしか移動できず、ホテルこもりきりです。
正直沖縄(特に宮古島)の方が、自由に楽しめるしご飯も海も綺麗なので、子どもたちはそっちの方が喜ぶかと。現地のものも安全性高くて食べさせられますしね。
セブでなくてもっと日本人に優しい海外ハワイやバリ、台湾、韓国などならまだいいかと思うのですが😅

はじめてのママリ🔰
求めてる回答でなかったら申し訳ないのですが…
石垣島にあるクラブメッドカビラはいかがでしょうか?
ホテルステイだけでもオールインクルーシブで様々なアクティビティがあり、子どももキッズクラブという託児のようなものもあります!
外国人のスタッフの方もたくさんいて、日本というよりは海外のような雰囲気は味わえると思います!
-
はじめてのママリ🔰
えええ!!キッズクラブって、グアムにもありました!そんなのあるんですね!めっちゃ楽しそう!!ありがとうございます!!😍😍
- 12月22日

はじめてのママリ🔰
私なら幼児連れてフィリピンは怖くて行けないです😫😫
20代の頃何ヶ月か住んだりしてましたが、なかなか幼児連れては怖いです。私は知り合いもいたりで楽しい経験も色々ありましたが、空港をまず幼児連れておりて移動までも危険だと思うし、ホテルのみだと楽しみも減りそうだし、、、
国内で良いとおもいますけどね!🏖️もう少し大きくなってからアジア行かれても良いかなとおもいます。
-
はじめてのママリ🔰
海外旅行ではなく、現地に住まわれていたんですね!
現地経験者の感覚すごく助かります😭✨
結局、海外旅行自体やめました。
ツアーなので送迎ありなのですが、ホテルから出ることは治安面から全く考えておらず、衛生面からも検討していたホテルは五ツ星です🤣そうなると高いお金を払って飛行機に長時間乗って…って思ってはいたんですがこれを逃すと夏休みしか無理!が邪魔してしまいました💦
フライトに耐えられる&文化や歴史に興味を持てる年齢になってからまずは台湾、次に治安のいい東南アジアの国、ヨーロッパ、オーストラリアの中で1つ子どもが巣立つ前に2回行けたらいいなぁと思いました。ありがとうございます!
上の方のオールインクルーシブでヒントをもらって調べたところ、静岡県のアンダの森が1泊3食食べ放題飲み放題20以上のアクティビティが無料で遊び放題
で大人1人2万円!
バリ島をイメージしたホテルみたいでそこに行くことに決まりました😆
小さい子を連れてのホテルステイってプールやビーチで泳ぐ以外はすることなくて持て余しそう…って思ってたのもありました(ホテルステイがしたかったんです)。
国内も色々ありますよね!色々行って楽しみます!- 12月24日

エヌ
私ならセブ行きます!
今年の夏に石垣島と西表島いきましたが、セブの南国の写真の中に入ったような雰囲気とはまた違います。
セブのシャングリラ泊まりましたが、ビーチでのんびり寝たり、プールで遊んだりして最高でした。警備が厳重で警察犬で麻薬検査してから中に入ります。外に出ると治安悪いですが、ホテルの中だけで遊べますし、星5ホテルにスパのレストランも全て部屋付に一人当たり3泊で飛行機込み15万あれば豪遊できました。(7年くらい前ですが🤣)かなりお得感がありました。
石垣島も4.5星級のホテルだと、一泊一部屋15〜20万とかザラなので、それならいっそのこと飛ぶのもアリかなと思います!
-
はじめてのママリ🔰
うわー、もう少し早く見たかった😭笑
まさにシャングリラです!ですよね、幼児3人だったら親が楽しめるのっていったらホテルステイだしホテルから出ないのもありかなって。パスポート込み食費も込みで4人で総額60万円って旦那に言って、何度も何度もホテルから出ない、高級リゾート地は治安は安心、送迎あり、を何日も確認していざ申込したんですよ、それも確認して。そしたらその瞬間からフィリピンの治安を調べだしてマニラで日本人が7人強盗の被害にあってるニュースみせられて、あと日本が注意喚起している国に色がぬられている世界地図みせられて、
いや、今申込ボタン押したけど→あーー、そうかぁーーー
この瞬間でもう行く気なくなっちゃいまして💦
確かに顔色が無理してる感あったし…(主に金額面だと…)
幼児3人いて、夫が心から行きたい!じゃないと無理と判断して、なくなっちゃいました😭楽しかったですよね!素敵です✨
ほんとにフライト考えるとセブ島くらいしか選択肢ないですよねー!海の綺麗さはバリ島は負けるらしいし、プーケット島は乗換必要だし…- 12月28日
-
はじめてのママリ🔰
バリ島だと乗換ありで11時間半かかるんですよね😭💦今後は8月しか無理なのでベストシーズンだしバリ島、グアム、ハワイで考えてますが、、海外旅行で乗換って経験されたことありますか?
大きくなって海外旅行をしっかり理解できる年齢にならないと難しいなと、思います💦(2人目と3人目)- 12月28日
-
はじめてのママリ🔰
調べたらバリ島への直行便が年末のみ復活したようで、今後直行便が再開する可能性はありますね!3年後には復活することを願っておきます笑
- 12月28日
-
エヌ
めっちゃ気が合いそうと思ってコメント読んでました🤣🤣🤣
ご家族での結論は出ましたか?私も来年、飛行機旅行したいと思ってるので、参考までに教えていただきたいです😊
ベストシーズンのバリ、グアム、ハワイは高いですよね〜💸
ハワイになると4人でと考えるとどんなに安く見積もっても100万からになるし、
今年グアム行こうと思ったけど、飛行機代高すぎて、石垣島、西表島に変えたくらいなので、子供の長期休みに合わせるとほんと旅費がしんどいです😇
安く行くなら、夏休み入ってすぐか、8月のラスト狙い目だと思います!それでも高いですが🥺
昔、安く済ませるためにグアム行く時に、韓国乗り換え経験ありますが、4経由地滞在時間が4.5時間くらいあったので、子連れではしんどいと思いました。
セブ行く時のマニラ経由なら時間にして2.3時間、潰すくらいなので、そこなら何とかなるかな?とは思います!チェックイン済ませてしまえば、飛行機乗るような人の中に変な人はいませんし。
ただ子連れなら直行便が1番いいですよね!
予算とホスピタリティ、飛行機時間短く滞在時間を多く取れるとか、全部ひっくるめると今はセブくらいがいいかなぁって気がしますよね。
石垣島、西表島も良かったですが、やっぱり日本感はありましたし、西表島の隣の台湾はリゾート感ないですし。
私もリゾート地行きたいです😂- 12月28日
-
はじめてのママリ🔰
そうそうそうなんですよ!!総合で考えるとセブ島しか選択ないですよね🤣
バリ島は末っ子が2歳以降の8月の終わりで見積を作ってもらったところ、2部屋で50万円だったので、今回は延期にして治安安心、観光も出来るバリ島にして6泊くらいしてもいいかと思いました。グアムよりもバリ島の観光めっちゃ興味あって😍
直行便復活して🤣
その時には資産も今より増えてて抵抗も今よりもしかしたら薄くなってるかも笑
グアム高いですよね…二部屋で末っ子0円で、三食付き80万円ですよ💦2月で💦パスポートとかもろもろで90万円かと…
石垣島、西表島めっちゃいいですねー!次は石垣島か宮古島行きたいです✨
関西の方ですか?話聞いてると選択が一緒なので✨
山口県の西長門リゾートホテルご存知ですか?
ホテル目の前がビーチでプールもあって海の透明度も良くて沖縄の雰囲気のホテルが本島にもないか探しまくって、見つけたので是非行ってみたいなぁと思ってるとこです。
1人2食ビュッフェ付き最安値13500円です!
外国のリゾートを求めると難しいですけどね…😅
あとバリ島をイメージした静岡県の伊豆にあるアンダリゾートとか、アンダの森もいいなと思いました。
アンダリゾートなんて、コース料理のメインディッシュが種類をかえてお代わりし放題でカフェも21時半からのナイトバーも全て無料!カクテルも無料で作ってくれるらしいです。お金が無限なら行きたいところいっぱいありすぎますよね😂- 12月28日
-
はじめてのママリ🔰
バリ島の見積は5日間の見積です💦
- 12月28日
-
はじめてのママリ🔰
あ!マイルって貯めてますか?
国際線だとマイルがめちゃくちゃお得って知って調べてるところなのですが、
今三井住友カードのゴールドカードを夫婦で使ってて、投資もそれでしてるので貯めてるのはVポイントです。
なんか経由?したら0.7でマイルと交換できるみたいだしそれ良いのかなって思いました。マイル貯めたことないです🙄💦- 12月28日
-
エヌ
バリもいいですよね!!旅行行くと、もっとのんびりできたらな〜って思うので、6泊できたら結構ゆったりできますよね😍バリも少し距離はあるけど、行ってしまえば至れり尽せりなリゾート地ですよね!
私は東海地区に住んでます!いつも中部国際空港を利用してます!
西長門リゾート、めっちゃ安いですね!アダンもすごく気になってたホテルでした!行きたいとこありすぎます🤣
西表島の星野リゾートがやってる西表島ホテルもオススメです!世界遺産のアクティビティも豊富なので、子どもが小学生くらいなら生物観察の種まきになりますし、ロビーのアイスは24時間無料。コーヒーやお茶、軽食も24時間無料で利用できます!
時間のよってはスパークリングワインやおつまみ、パイナップルなんかも出てました!8月で2泊で7万円台だったので、かなりお安いです!
マイルはJALでクレジットつくって貯めてます!!それと併用してJALのWAONカードもつくって、マイル貯めてます!
でも、後から思ったんですが、これ、利用する空港の発着便を調べてからどこのマイル貯めるか決めた方がいいなって思いました!
例えば私が利用する中部国際空港ではグアムへはANAが直行便が出ていて、JALだと基本東京経由になってました🥲
普段のマイル利用は沖縄程度なので、そんな不便感じなかったんですが、ハワイまでのマイルは家族分はなかなか貯まらないし、じゃあ、ちょっと近場の海外へってなった時に、JALの選択肢が少なくてANAの方がマイル使って海外行きやすそうだなって感じました。あくまで中部国際空港はなので、関西国際空港だとまた選択肢は違うのかなとはおもいますが、いざ貯めて使おうとしたら経由便しかないってなると、ちょっとショックなので、調べるといいと思います!
でも基本マイル貯めるとお得旅行できます!この冬休みも調べてたんですが、年末年始の石垣島への飛行機だと片道6万円ですが、マイルなら1万マイルで行けるのでかなりお得です。
4席なら往復48万円かかるのが、マイルなら8万マイルだけで済みます!
レート的に基本マイルは体感1万マイル=2万円の価値です。
基本200円で1マイルとか貯まるので、他のクレジットカードと比べても1マイル=2円くらいの価値なのかなと思います。
それでも時期にもよりますが、この年末年始みたいに、飛行機チケットは高すぎて買えないけど、マイルでなら旅行できるというタイミングがあるので、貯めておくと思い切って旅行できるのでオススメです!- 12月28日
はじめてのママリ
ただ、『家族で海外に行ったことがある』という思い出を作るには絶好の機会ということですよね。
もう少し治安のいい場所をご検討されるといいと思います。
個人的にはシンガポールがおすすめです🇸🇬
沖縄ほど綺麗ではありませんがビーチもありますし。
はじめてのママリ🔰
行かれたんですね!わざわざ海外に行って街の雰囲気を楽しむことは出来ない国、ですよね…😭
宮古島も行かれたんですね!自由に自然とか回れますもんね。経験者の方ありがとうございます!
バリは関西発だと直行便がないんです。ベトナムのハノイも。
雨季にあたります。
ハワイ高いですよね〜😂グアムも調べたけど総額で80万くらいかな?と…。食べ物の値段高いですよね💦仕方ないですが…。
台湾も調べましたが、子ども連れだと行き先が水族館や動物園になりませんか?
子連れオススメスポット調べたらそう書いてあって、それなら近隣県と変わらないような…って
観光だったら是非行きたい国なのですが、、(質問文の最後に子どもが大きくなってから観光中心でというのは台湾も含んでます!)小さいとあんまり…ですよね?💦😅
はじめてのママリ🔰
シンガポールは平和度世界1位ですよね!シンガポール行かれたんですね!いくらくらいしましたか?
はじめてのママリ🔰
ベトナムのハノイじゃなくてダナンの間違いです
はじめてのママリ
関西発でしたか失礼しました🙏
子どもが小さいうちは正直国内の方が安心して楽しめるなーという印象です(海外だと気をつけることが多くてママは気が気じゃない)💦
本当に高いですよね😢とはいえ大きくなるともっと高い🥹
台湾は『海外旅行の経験』と『ビーチがある』(南の方に綺麗なビーチがある)2点で、提案しましたが、セブ島も含め、ビーチは沖縄の方が綺麗です💦
シンガポールは子連れで行ったことはないです、ごめんなさい🙇♀️
ただ治安がいいので、場所に気をつければ、ホテルにそれほどお金をかけなくてもいい(観光地も多いからほとんど外出できる)のでオススメです。
はじめてのママリ🔰
沖縄は世界有数の綺麗さですもんね!!
10月に16年ぶりに沖縄(本島)に行ったんです。そこでホテルステイも初めて経験して、すごく感動したので、泳げる国でホテルステイをと思って(子どもが小さいと観光の移動が大変💦)調べたんですがめちゃくちゃ選択肢思った以上に狭いですね😭💦
宮古島で調べたら8月で飛行機とホテルとレンタカーセットプランにしても30万から40万ですね!
台湾はビーチも含めて提案してくださってたんですね🥹
まだ古都京都も世界遺産巡りはブーブ文句言うのが4歳児は特に想像出来るのでまだ行ったことない…。海外旅行の遺跡巡りとかハードル高い😂帰り道は特に疲れた疲れたになる…。
仰る通り国内旅行のが気兼ねなく楽しめますね…🥹いくつか経験された方でもそう思うのだから…。
国内でもまだまだ行ったことないところがあるし国内に変更して調べなおします!
大きくなったら海外旅行を1回経験出来るように資産運用コツコツします…😂