
コメント

ままり
愛想良く挨拶してくれるとそう思いますね!

はじめてのママリ🔰
あまり大袈裟にテンションあげてなく、自然に笑顔で挨拶してくれる人、ツンツンしてない人ですかね☺️
-
はじめてのママリ🔰
具体的にありがとうございます😭すごくコミュ力のあるママ像が想像できました🤣自然なのいいですよね!
- 12月22日

omochichan
子どもが小さい頃は、気の合う友人が欲しかったので、愛想の良い話しやすそうな人と話し、仲良くなりました😊
子どもが小学校に上がり、すでにある程度友人関係もできている今新たに欲しいネットワークは、自分の第一子よりも大きい子がいるママさんですね🤔色々教えてもらえるので🌟
-
はじめてのママリ🔰
愛想のいい人話やすいですよね!
なるほど!確かに!!第一子さんが上の子いたら勉強になりますよね!!私も第一子上の子いる人にいろいろ聞いてみます🥹- 12月22日

はじめてのママリ🔰
ノリとテンポがいいひと!
-
はじめてのママリ🔰
ノリとテンポ大事ですよね、、自然にできる人すごいとおもいます🥹
- 12月22日

ミッフィ
笑顔できさくに話しかけてくれるママさんです♪
-
はじめてのママリ🔰
気さくに話しかけれるのいいですよね😭人見知りなので難しいです😭
- 12月22日

はじめてのママリ🔰
愛想が良くて挨拶してくれる、返してくれる人🙆♀️
あと、子どもの話をしてくれる人!
私も親と子の顔と名前が一致していればお子さんの話しますが、先日、
「うちの子が◯◯くんの話よくするんです。あ、△△の母です!仲良くしてくれてありがとうございます😊これからもよろしくお願いしますー😉」
って言われて好き…🫶ってなりました。(単純)
もちろん、子ども同士の接点がなくても仲良くさせてもらってるママさんもいます🙆♀️
-
はじめてのママリ🔰
自然と相手が喜ぶ会話できるのコミュ力高くて羨ましいです😌
- 12月22日

𖥧朝バナ伊東𓃱𖤣私も疲れがとれない
幼稚園→フットワーク軽い、明るい、経済感教育感が著しく違わない
小学校→子どもの方向性が似てる、子どもに対してネガティブに言わない(親バカでもない)、ポジティブな影響をもらえそうな方
です🫶

はじめてのママリ🔰
やっぱり子育ての環境似てるの大事ですよね!!
はじめてのママリ🔰
挨拶大事ですよね!ありがとうございます!