

はじめてのママリ🔰
塾、スマイルゼミ、進研ゼミなど何かしら習っている

はじめてのママリ🔰
全くやっていない、
けど、プリントなど購入したり作ったりして自宅学習をさせている

はじめてのママリ🔰
全くやっていない、
プリントなどもやっていない

はじめてのママリ🔰
何年生かにもよりますかね⁈
うちは1年生で、お勉強系の習い事はさせていませんが、ドリルとかは購入してきてやらせています。
周りでは公文をやってる子が多いです。
はじめてのママリ🔰
塾、スマイルゼミ、進研ゼミなど何かしら習っている
はじめてのママリ🔰
全くやっていない、
けど、プリントなど購入したり作ったりして自宅学習をさせている
はじめてのママリ🔰
全くやっていない、
プリントなどもやっていない
はじめてのママリ🔰
何年生かにもよりますかね⁈
うちは1年生で、お勉強系の習い事はさせていませんが、ドリルとかは購入してきてやらせています。
周りでは公文をやってる子が多いです。
「塾」に関する質問
娘はまだ小学校一年生なのでまだまだ先なんですが 大きくなったら看護師になりたい!!と 4歳の頃からずっと言ってます。 小児科の看護師さんがとても優しくて嬉しかった。 それが理由みたいで理由もしっかりしてて 応…
新1年生と新中学生3年生。 学校からのプリント、アプリでの連絡、 塾からのアプリ連絡、もうてんやわんや。 とりあえず紙類は全部写真撮って子供ごとのアルバムに放り込む。 書かなきゃいけないものはその場で書いて クリ…
東京で高校まで公立で大学私立だったら、教育費ってほとんど大学の費用しかかからない気がするんですけど違うんですか? 塾や部活など考慮しなかったら、今の制度的に年10万くらいですよね?
子育て・グッズ人気の質問ランキング
コメント