※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのオカン🔰
子育て・グッズ

子供が寝ないことでイライラしてしまい、寝かしつけを嫌がる状況について悩んでいます。意地でも寝かしつけるべきでしょうか。

子供がなかなか寝なくてイライラしてしまう…

抱っこして寝かしつけしてますが、最近は寝かしつけの抱っこを嫌がり、寝るまでずっとグズり、疲れて下ろしてしまいます…
とても可愛い我が子ですが、寝ない時はイライラ凄くて、もう好きに遊ばせて隣でゲームしたりしてます…

これって私かなりダメな状態でしょうか❓
意地でも寝かしつけした方がいいんですかね❓💦

コメント

ママリ

うちもたまに何しても寝付いてくれないので、こっちが根負けして諦めることあります😂笑
少ししたら再チャレンジでストンと寝入ってくれたりしますよね☻

  • はじめてのオカン🔰

    はじめてのオカン🔰


    今まさに寝てくれなくてイライラMAXです…😢
    さっきも再チャレンジしましたがダメでした…😩
    もう今日はとことん自分で寝るまで付き合おうと思います…😭

    • 12月21日
たぬき

うちも同じ部屋にいておやすみって言って私は布団の中に入ってゲームしてます💪🏻
変に構って寝かそうとするより案外早くに静かになったりで私も息抜きになるしお子も泣いて寝る、ぐずって寝るじゃないので1日の終わりとしてぐずって無理やり寝かすよりも本人のタイミングで寝れる方が良いよね?と思ってます🤭

  • はじめてのオカン🔰

    はじめてのオカン🔰


    本人のタイミング待って見ようと思います😭
    今もゲームしてると覗いてくるのでなかなか私の息抜き出来てませんが、今日はとことん付き合う覚悟が出来ました…😭

    • 12月21日