※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
妊娠・出産

産後1週間で寒気を感じることが増え、特に授乳後に強くなることがあります。熱はなく、赤ちゃんもよく飲んでいますが、寒気が数回襲います。同じ経験をした方や対処法があれば教えてください。

【産後の寒気について】

産後1週間なのですが、寒気を感じることが増えました。
とくに授乳の後が多い気がしますが、突然ガタガタきます。
熱はないし、赤ちゃんもよく飲んでくれるので、胸が張ってるってかんじではないのですが。。。

温かくして温かいもの飲んだりすれば、わりと少ししておさまるのですが、1日の中で数回寒気に襲われます。

同じようになった方はいますか?
対処法などあればぜひ教えてください!!

コメント

ナタデココ

対処法ではなくて申し訳ないですが‥😣

私も産後1ヶ月くらいはゾクゾクしてました!寒いわけでも風邪でも無いのにどうしたのかな?と思っていたら自然と無くなっていった感じです🙌
今思うと、母乳が作られている感じというか胸がゾワっとする感じと近かったのでそれだったのかなーと🤔

みい

授乳後の寒気は脱水(母乳で体内の水分を1000ml近く失ってるため)や、産後の血流の悪さ、筋固縮(慣れない姿勢での授乳や睡眠不足により体に力が入る)のが原因みたいですよ😌
稀に乳腺炎でもなるそうですが🧐部屋を暖めたり体を冷やさないようにすると良いと思います😌