※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
子育て・グッズ

生後2ヶ月半の娘が指しゃぶりを一日中しています。無理にやめさせずにおいても大丈夫でしょうか。

生後2ヶ月半の娘が指しゃぶり?を一日中しています。
夜中も寝ながらずっとしていて、手を口から離してもまた自分で口に持っていって舐めています。
ミトンをさせてもミトンの上からびちょびちょになるくらい舐めています。
これは無理にやめさせたりせず好きにさせておいて大丈夫なのでしょうか?

コメント

みにとまと

好きにさせてあげて大丈夫ですよ🤗

  • ママリ

    ママリ

    よかったです💦
    ありがとうございます😊

    • 12月21日
まま

娘もよく手食べてます🖐️ミトンしたのですが、口の周りが荒れてしまいました😅😅😅

  • ママリ

    ママリ

    そうなんですね💦
    うちの子もミトンしても顔を擦ったりもするのでほっぺが荒れるし、素手にしておいても爪で引っ掻いたりしてるので悩ましいです😥

    • 12月21日
  • まま

    まま

    ワセリンでテカテカに保湿してましたが、舐めるので苦いみたいで渋い顔します🥹
    おしゃぶりも拒否なので、ほんと悩みます😩

    • 12月21日
いちごみるく

いまは手を見つけてハンドリーガードしたりしてる時期なのでそのまま見守るで大丈夫です!
このまま確実に指しゃぶりになって吸いすぎて内出血とかしちゃう子もいるのでそしたらさせないような工夫してあげたらいいと思いますよ!

  • ママリ

    ママリ

    安心しました💦
    ありがとうございます😊
    ちなみに、ミトンはさせない方がいいんですかね??

    • 12月21日
  • いちごみるく

    いちごみるく

    顔をひっかいたりしないならしなくて大丈夫です☺️
    うちの子は上の子は顔引っ掻いてしまってなくのでミトンつけましたが下の子はひっかかないのでつけてなかったです!

    • 12月21日