
4ヶ月の赤ちゃんが突然ギャン泣きすることが増えたのは成長の一環でしょうか。お風呂上がりや日中に泣き続け、授乳や抱っこで落ち着きます。夜泣きは今のところありません。
最近4ヶ月になりましたが(1ヶ月ほど早く生まれてます)突然ギャン泣きし始めることが増えました😖お風呂上がりと日中に数回は決まって火がつくように泣き叫びます笑
今の所夜泣きはないです。
たいてい泣き続けたあと授乳か私の抱っこで治ります。
実母や義母にも泣くようになりました😵💫
これは成長の一環ですよね!みなさんもそんな時ありましたか?
- はじめてのママリ🔰(生後6ヶ月)

退会ユーザー
成長の一環だと思います!
うちの子もそのくらいの時期に急に泣いたりしていました😖

ママリ
特に夕方になると黄昏泣きなのか、理由もなく泣き出すことがありました!
夕方ちょっとコンビニに…と思ってコンビニ着いた途端ギャン泣きで困る!みたいなことが何度かありました(笑)
そのうち治ります😊
コメント