※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ
産婦人科・小児科

娘が元気がなく、嘔吐した後、ノロウイルスの可能性について心配しています。近くに救急病院がないため、どう対処すれば良いでしょうか。

嘔吐一回、元気なし、熱なし、下痢なし、鼻風邪治りかけでも、ノロの場合ありますか?またノロの時ってやっぱりマスクはやめた方がいいですよね?

今住んでいるところは近くに休日夜間救急のような病院がなく、万が一の場合、そのような状況でどうすればいいのでしょうか?救急車呼んでもいいものでしょうか?

娘、今朝からどこか元気なく、起きては寝てを繰り返していました。 昼前にスッキリしたと言いおにぎり少量とみかんを食べると、また寝入りました。
数時間後に起きてきて、ゼリーを少し食べ、ブロックで遊びたいといい遊んでいましたが、疲れたのか遊ぶのをやめてただ寝っ転がっていました。
今日は朝から何をするにも寝っ転がったまま、身体を起こしておらず、元気がありませんでした。
夕方、吐きそうとなり一度大量に嘔吐したあと、寝入っています。
水分は少量ですがとれていて、トイレにも自ら行きます。下痢、熱はありません。

こども園で16日に先生と子供合わせて25人ほとがノロになったと掲示板にあり、ここにきて我が子にきたのかなぁと思っています。
その前はインフルでクラスの8割が欠席し、我が子は奇跡的にインフルかかりませんでした。

ただ、以前初めてノロにかかったときは嘔吐がとまらず、夜間救急で点滴したほどです。


コメント

はじめてのママリ

いまのインフルエンザも吐きます。ノロ抗体あったのでしょうかね

shio

ノロかどうかは分かりませんが、
我が子たちも嘔吐一回でしっかりうつし合った胃腸炎になった経験はあります。
ノロも、基本的に嘔吐下痢がきついですが、症状が軽い人も稀にいるようですので、私ならゼロとは思わずしっかり感染対策します😥
文章を読むに、朝から具合がよろしくなかったとのこと。
あまり食べていないのに嘔吐が大量であったならば、可能性としては高いかと。

どうすればいいのか不安な場合は、#8000に連絡して相談しておいて、そこから、病院を探してくれる番号等聞いておきます。
私は九州に住んでいますが、夜間でも病院にかかるべきか、かかるなら近くにどこの病院があるか、教えてくれる専門機関があります。

こども園で集団発生...なぜそんなことになったのでしょうね💦