※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

お義母さんに靴下を履かせないことを指摘され、落ち込んでいるという相談です。

家では靴下を履かせていないんですが、今日少しの買い物で車移動だったのもあって履かせずでてきちゃいました。お義母さんに、「靴下も履かずで貧乏くさいね〜。あの子はタイツも靴下も履いてたよ。」と言われました。靴下履かせないだけでなぜそんな言われないといけないんだろっとその場では笑ってましたが、なんだか落ち込みます

コメント

ねこ

貧乏くさいことないですよ失礼しちゃいますね😢
抱っこされてる赤ちゃんでも全然履いてない子とかいますし貧乏くさいとは思わないです!

はじめてのママリ🔰

寒くないのー?と心配するならまだしも貧乏くさいとは…?😅悪意のあるディスりにしか思えません💦

はじめてのママリ🔰

えー!全然貧乏くさくないですよ!
うちも靴下履かせるの忘れる時しょっちゅうありました😂
最近は履かせてもすぐ引っ張って脱いでしまって何個もなくしてるので、ちょっとの買い物とかだったらもう履かせてないです笑笑

キイロ

うちも家で履いてないですし、少しの間なら履かせないです笑
そういうことを相手の気持ちを考えずに言えるお義母さんの方が、なんだか精神的に貧相です😌

はじめてのママリ🔰


優しいママさん達だらけでなんだか涙が出ました。。

みなさんお話聞いてくださりありがとうございます😭