
姉の再婚後、両親から二世帯住宅の提案がありましたが、姉の影響で家族の優先度に不満があります。この気持ちを両親に伝えたくないのですが、どう断るべきでしょうか。
複雑なのですが、話を聞いていただきたいです。
この気持ちは、変でしょうか。
私の姉が離婚をし、シングルマザーで実家に両親と暮らしていて、去年、再婚をするということで、実家を出ました。
なので、実家の近くに住んでいる私家族と2世帯で家を建て直さないか、という話を両親からしてきたのですが、私の心情的にしたくありません。
その理由が、私家族と両親で二世帯にしようという話をもともとしていたのですが、姉が離婚をして実家に戻り、その話は白紙になりました。その後、姉が、姉の子が、と両親は色々やってきたのを見ていて、私達家族のことは二の次で、私の子と姉の子との孫格差も少し感じていました。
再婚して誰もいなくなってから、じゃあまた最初に話をしていた私達家族と二世帯にしましょうって、ちょっと違うじゃない?と思ってます。
この理由を両親にすると、ひがみだと思われて終わると思いますし、たぶん私が泣くと思うので、両親に心情は話したくありません。
なんて断ろうか考えてます…。
- はじめてのママリ🔰(1歳2ヶ月, 3歳1ヶ月, 8歳)
コメント

退会ユーザー
実際の本音は二世帯住宅にしたいのですか?そこだとおもいます、わたしはそもそも、親と住むなんてありえないタイプなんでよくわからないですが、

ミッフィー
お姉さんまた離婚して戻ってくるかもしれないから、もしものために二世帯はやめたほうが無難と言ったらどうですか?

もーち
普通に二世帯はやっぱやめておく!!姉がまたいつ離婚して戻ってくるかわからないし!と伝えますね!!
はじめてのママリ🔰
二世帯住宅にしたくありません。もともとはしたかったのですが、姉が戻ってからは二世帯にしたいと思えなくなりました。
なんて言って断ろうかと思ってるところです。
退会ユーザー
自分たちで家を建てると普通にいえばいいとおもいますよ