はじめてのママリ🔰
どのくらいの濃さかわかりませんが、心配なら薄めると良いと思います!
赤ちゃん用のは買う必要ないと思いますよ。
私は初めから鶴瓶の麦茶でした✨
ママリ
うちも浄水器の水で作っていますが、初めのころは水道水を飲ませていいのか気になったので、煮出すかベビー麦茶を買うか、ペットボトルの麦茶を買って薄めていました!
1歳超えてから 浄水(水道水)も少量ずつ試して、お腹を壊さなかったので 今は水出しです!
はじめてのママリ🔰
どのくらいの濃さかわかりませんが、心配なら薄めると良いと思います!
赤ちゃん用のは買う必要ないと思いますよ。
私は初めから鶴瓶の麦茶でした✨
ママリ
うちも浄水器の水で作っていますが、初めのころは水道水を飲ませていいのか気になったので、煮出すかベビー麦茶を買うか、ペットボトルの麦茶を買って薄めていました!
1歳超えてから 浄水(水道水)も少量ずつ試して、お腹を壊さなかったので 今は水出しです!
「赤ちゃん」に関する質問
2人目欲しくなってきた...🥹 周りが今年産む人ばっかりで 私はもう無いかなと思って 赤ちゃんグッズ譲ったりしてたら なんだか2人目欲しくなってきた🥹 でも、私自身メンタルも弱いし お金も底をつきそうな今 2人目は現…
愚痴を吐かせてくだい。 先程生後1ヶ月の息子のミルクを飲ませて抱っこでゆらゆらしてました。抱っこでご機嫌だったので何度か布団に寝かそうと思いましたが抱っこがいいようで抱っこ紐で洗濯、掃除をしてました。 2時間…
生後4ヶ月、来月から離乳食を始めます🌱 その前に麦茶デビューしようと思うのですが、 皆さんはどのタイミングであげてますか? 赤ちゃんのスプーンや哺乳瓶であげる方がいるみたいですが正直どちらがいいか分からなくて …
子育て・グッズ人気の質問ランキング
コメント