
お子さんの眉毛を整えるのは何歳からが適切でしょうか。3歳の娘の眉毛が太く、軽く整えたいのですが、早すぎるでしょうか。
お子さんの眉毛って何歳から軽く整えてましたか?
3歳娘の眉毛がかなり太くて、軽く産毛だけでも整えてあげたいのですが、まだ早すぎますかね…?😭
肌に優しい電動シェーバーは家にあるのですが🥹💦
- はじめてのママリ🔰
コメント

はじめてのママリ🔰
お子さんが気にしているなら、整えてあげたらいいと思います!
本人が気にしてないなら、わざわざ整えてあげません笑

おもち
先日すこーし眉毛の長さは整えました!
少し垢抜けます!
-
はじめてのママリ🔰
お子さんは6歳でしょうか?まだ3歳だと早すぎますね🤣
- 12月21日
-
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます!!
- 12月21日

ササ
眉間と口周りを顔用シェーバーでたまーに剃ってます。
産毛が濃いことを娘本人は気にしてませんが、七五三の撮影がきっかけでした👘
娘はお化粧だと思って喜んでます😁
-
はじめてのママリ🔰
娘も753の時に軽く整えようと思います!本人が嫌がっていなかったら1度くらいらい良いですよね🥺
娘も幼稚園に行きだして、周りになにか言われたり本人が気になり始めたら整えてあげようと思います!
コメントありがとうございます😊- 12月21日
はじめてのママリ🔰
娘は何も気にしてません!ただ眉毛が繋がっているのが私が気になってるだけです🥺💦
まだ幼稚園に行っているわけでもないので、そのままにしようと思います🥺!
コメントありがとうございます!