※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
Rmama
ココロ・悩み

個室にすると高額で、部屋の音にイライラ。後陣痛も重なり、同室の人も同じようにイライラしている。退院後は上の子の世話もあるのに、この状況ではストレスがたまる。

あーーもーーイライラしちゃう。
一人目の時も同じことでイライラしてたから
わかってたけど個室にすると
1日2万ぐらいするし。

昼ごはんきて食べようおもたら
持ってきてくれた人のドアの開ける音
大きな声で赤ちゃん起きて泣き始め

おっぱいあげて寝たのに
同じ部屋の人の冷蔵庫バンって
閉める音とかご飯のフタのカタカタ
ゆう音とか袋バシャバシャする音とか
たべるペチャペチャした音とか
食べ終わってその片付ける音とか
歯磨きガシャガシャする音とか
水道最大までジャーって勢いよく出す音とかで
また泣いていつまでたっても食べられない

後陣痛でお腹も腰も唸るぐらい痛くて
余計にイライラしてしまう。
こんなことでイライラしてしまって
ほんと情けない

同じ部屋の人は母子同室じゃないから
夜泣きした時とかはきっと私たちが
うるさいんだろうなぁ。

自分だけじゃないよねイライラしてるの。
お互い様。お互い様。
退院したら上の子が暴れまわってるだろし
こんなんでイライラしてる場合じゃなーい!

コメント

クロ(4♂1♀)

ご出産おめでとうございます😆💓

他人の生活音ってイライラしますよね😅
でも2万払ってまで…って感じなんですよね💦

せめて母子同室の人はまとめて欲しいですね😣

  • Rmama

    Rmama

    ありがとうございます😊

    ご理解していただける方が
    いらっしゃって嬉しいです(*^ω^*)

    みんなきっと同室だったら
    もっと静かにしてるんだろうなーって
    おもいます😫

    • 5月7日
deleted user

ご出産おめでとうございます✨

個室で2万円は高いですね😅
2万円なら大部屋で我慢しますが…同室とそおじゃない人は別のお部屋にしてほしいですね😅

私は今日から入院で明日帝王切開します✨

産後出来たら帝王切開の方ばかりが同じ大部屋だったらいいなあって思ってます💦💦

  • Rmama

    Rmama

    めっちゃ高いですよね💦

    明日お誕生されるんですね❤️
    早いですがおめでとうございます💕

    同室の人がいてると夜泣いたとき
    起こされちゃいますもんね😂
    かためてほしいですね(´-`).。oO

    • 5月7日