※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
妊娠・出産

つわりがひどく、旦那との関係に悩んでいます。旦那の行動に不安を感じ、子供を産むことに迷いがあります。意見をお聞きしたいです。

吐き出させてください。
つわりがひどくて家事すらまともにできないし、
ずっと吐いててフラフラです。
でも上の子もいるので入院はできない状況です。
そんな中旦那は忘年会。
会社のだから仕方ないと一次会で早めに帰ることを約束に行くことを了承しました。
ですが今から帰ると連絡が来てからもずっと帰ってこない。
こちらも心配になっているところ、バーで二次会してると事後報告。
帰ってきた時になぜ連絡できないのか怒ってしまいました。
その場で少し口論になり、最終的に旦那に突き飛ばされお腹をぶつけました。
もしこれで流産したらどうするのかと聞いたところ、
せいせいする。残念でした。と言われ、
つわりのことも全然耐えられてないし大したことないと言ってきました。
このまま産んでいいのかも悩んできます。
せっかく授かった命とても大切に思っていますが、
こんな旦那の下でやっていけるのか不安です。
みなさんのご意見お聞かせください。

コメント

はじめてのママリ🔰

うわぁ、旦那さん最低ですね!
ついカッとなって出たのだとは思いますが、限度を超えてます!😡😡😡
私だったら今日の出方によるかもです…

昨日は本当にごめんね。今日は俺が全部やるからずっと寝たり好きなことしてて良いよ。主さんのことも赤ちゃんのことも大事に思ってるよ。これこれこういう事情で帰りにくくなっちゃったんだけど、判断ミスだったよ、お酒控えるね。

くらいあれば許しますかね😤
まあそんなに言える男性ってそうそういないと思いますが💦

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    それが悪いと思ってないんです。
    朝もLINEで俺に落ち度はないと言ってきました。
    なんなんですかね。

    • 12月21日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    えええ、最低の中の最低ですね!😡
    私だったら義母にチクリます😤
    めちゃくちゃ仲良し!というわけではないですが、定期的に連絡取っているし公平にジャッジしてくれる方なので…
    主さんのお義母さんの関係性などにもよりますが🥲💦
    お酒抜けてもそんなこと言うようじゃ(入っていてもダメですが)もうそういう人なんでしょうね😡
    自分から謝れない。
    それか最悪、昨日言ったりやったことは悪くないと思っているとか…
    今までもこういったことはありましたか?手を出されたり、限度を超えた発言など…
    家出レベルです😡

    • 12月21日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    義母は基本旦那の味方なんですよね😢
    自分から謝れないとか終わってますほんとに!!
    今までもモラハラ発言は結構ありました。
    専業主婦である私のことをニートと言ったりします。
    お前は飯作る以外なにもしてないとか(家事育児全部私がやってます。)
    朝からお腹の張りがすごく、痛みもあったので旦那に伝えたところ切迫流産だったとしても、90%助かるから問題ないと言ってきました。
    安静前提の話と言ったら、家でダラダラしてんだから安静にできるだろと。
    ここまで来ると怒り通り越して笑えますほんとに。

    • 12月21日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    甘やかされて育って謝れないんですね、可愛いボクちゃんですね😡
    3回目ですが、最低ですね😤
    お腹の張りは診てもらったりしたのでしょうか?大丈夫ですか?気になる程でしたら無理せず、何もなければないでいいので受診してくださいね🥲
    良いところもたくさんあって結婚されたのでしょうけど…
    うちの旦那がそんなこと言ったら本当に子ども連れて出て行きます💦
    離婚するかどうかはまた考えるとして、ひとまず。
    旦那さん、離婚されてもおかしくないですよーって言ってやりたいですね😤

    • 12月21日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ぜひ目の前で言って欲しいです😣
    舐めてんのかと日々思います。
    こんな愚痴と長文に返してくださり本当にありがとうございました😭
    ストレス発散になりました🥺🥺

    • 12月21日
はじめてのママリ🔰

旦那さん幼すぎます😭😭上の子の育児に悪阻に大変ですよね、涙が出そうです😢

こういった旦那さんが最低だった記録など、何かの時のために細かく残しておくのをオススメします。ママリに投稿した画面のスクショでも、スマホのメモ帳でもなんでもいいので…
どこかで話し合いの機会があった時に、そのメモを見せたり読み上げてこういうことがあった、悲しかった怖かった…と伝えられると良いと思います。
それで相手が改善してくれることを願います😢

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そうですね、しっかり記録とっておきたいと思います。。

    • 12月21日
まーちゃん

普段からそうなのか、酔っ払ってそうなのかにもよりますが他の方へのコメント見ると朝もそのままなのですね。。😡

今度から会話は録音してください。

妹がモラハラで離婚調停したのですが、
メモでは勝てませんでした。
決定的な証拠がいるので録画、録音必ず😭😭

突き飛ばすのも暴力だし
発言も許せません。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    録音します次から😢
    LINEのやり取りも証拠になりますかね😣

    • 12月21日
  • まーちゃん

    まーちゃん

    LINEのやり取りも証拠なります!
    消される前にスクショとっておいてください✨
    いざと言う時役に立つはずです!🤲

    • 12月21日
はじめてのママリ🔰

ありえないです。
私も事後報告されたらキレます。
事故にあったのかとか、何かに巻き込まれたのかとか心配だから連絡しろってしつこいくらいに言ってます。
落ち着いた頃に1度 病院に行ったら心拍が怪しいとか嘘でも旦那に言っちゃいますね。
その出方次第で今後どうするか考えます。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    事後報告ってむかつきますよね。
    心配した時間返して欲しくなります。
    今日お腹の張りと痛みがあったので旦那に伝えたら、切迫流産だとしても90%助かるから問題ないと言われましたー💩
    人間なのかあの男は。

    • 12月21日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    どの統計の90パーセントなんでしょうかね?
    その10パーセントに当たるとかは考えないのでしょうか?
    お前は医者か?って言いたくなります。
    事後報告してきたらブチ切れです😊
    切迫流産だとしたら絶対安静ですよね?
    本当に誰の子を命懸けでお腹で育ててるんだって言いたくなります、、、

    • 12月21日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ネットで調べたんだと思います😞
    本当に10%に入らない保証もないですよね。
    10%ってよく考えたら10人に1人の割合で決して少なくはないのに。。
    旦那曰く、事後報告でも報告したんだから怒られる筋合いはないそうです😡

    • 12月21日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    もういっその事無関心になりましょう。人様の旦那様に失礼ですが構ってるだけストレス溜まりそうです、、😭
    飲み会だろうがなんだろうが楽しんでねーのみで先に寝て、無関心でいましょ。
    言われてるうちが華なんですけどねぇ、、、

    • 12月21日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    無関心がいいですねこれは😣
    本当に言うだけストレスです笑
    温かいお言葉本当にありがとうございました😭

    • 12月21日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    逆に無関心で連絡もせずでいたら
    あっちがそのうち不思議がってくるか、もっと調子に乗るかの2択ですが、、
    後者の場合は早めに見切りをつけます😂

    • 12月21日