
妊婦健診後からお腹が痛く、辛い食事の影響か悩んでいます。便秘はなく、出血もありませんが、痛みが続いています。病院に行くべきでしょうか。
昨日妊婦健診だったんですが、昨日の夜からすごくお腹痛くて病院行った方がいいかわからず悩んでます。
・昨日の夜から辛いものを食べた次の日みたいな腹痛
(お昼は少し辛めのカレー、夜は残り物処理で結構食べた)
・普段から便秘はなく、出血などもない
・朝7時くらいに目が覚めてまだお腹痛いなって思って
トイレに行ったらいつもより量多めの便がでた
・便がでたあとは痛み和らいだが、横になると再び腹痛
・再度トイレに座ったら少量の下痢
上記をふまえて病院行った方がいいのでしょうか?
とりあえず電話して↑の症状伝えて病院行った方がいいかとか教えてもらえますかね?
- はじめてのママリ🔰(3歳6ヶ月)

はじめてのママリ🔰
妊婦健診では8w3dでした。

はじめてのママリ🔰
とりあえず電話して聞いた方がいいです!
お腹壊しやすくなるのでそのせいかな?とはおもいますが念の為!
-
はじめてのママリ🔰
そうですよね。。。
とりあえず電話してみます!- 12月21日
コメント