お仕事 看護師で時短週3で4時まで勤務と時短週4で4時まで勤務の方手取り月収とボーナスどのくらいですか? 看護師で時短週3で4時まで勤務と 時短週4で4時まで勤務の方 手取り月収とボーナスどのくらいですか? 最終更新:2024年12月23日 お気に入り 7 時短 ボーナス 看護師 はじめてのママリ🔰 コメント ごま ちょっと違いますが、時短週5で15:30まで勤務です。 手取り13万前後、ボーナス30万前後です🙄 12月21日 はじめてのママリ🔰 ありがとうございます。 週5でも15時半までだと結構引かれるんですね。 看護師の給料ってやきんしてなんぼってとこもありますしね。 12月22日 ごま そうなんです!うちは日勤16:30までなので、1時間しか違わないから普通に部屋持ちつきますし、残業代払われないけど不可避ですし、あんまいいことないです。 本当夜勤ないとお金が辛いですね😞 12月23日 はじめてのママリ🔰 もといた職場の看護師に相談されまして聞いてみました。 元職場は時短がないです。 時短がある病院に転職するか悩んでいるようで。 私も夜勤なし正社員で復帰して数年で退職しました。 時短あるの良いですね。 でも思ったより少なくてびっくりです。正社員の基本給の何%カットとか経験人数で変わってくるのですかね。 12月23日 おすすめのママリまとめ つわり・看護師に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 対応・看護師に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 流産・看護師に関するみんなの口コミ・体験談まとめ
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます。
週5でも15時半までだと結構引かれるんですね。
看護師の給料ってやきんしてなんぼってとこもありますしね。
ごま
そうなんです!うちは日勤16:30までなので、1時間しか違わないから普通に部屋持ちつきますし、残業代払われないけど不可避ですし、あんまいいことないです。
本当夜勤ないとお金が辛いですね😞
はじめてのママリ🔰
もといた職場の看護師に相談されまして聞いてみました。
元職場は時短がないです。
時短がある病院に転職するか悩んでいるようで。
私も夜勤なし正社員で復帰して数年で退職しました。
時短あるの良いですね。
でも思ったより少なくてびっくりです。正社員の基本給の何%カットとか経験人数で変わってくるのですかね。