
コメント

ごま
ちょっと違いますが、時短週5で15:30まで勤務です。
手取り13万前後、ボーナス30万前後です🙄
ごま
ちょっと違いますが、時短週5で15:30まで勤務です。
手取り13万前後、ボーナス30万前後です🙄
「時短」に関する質問
時短復帰後の手取りの計算の仕方について 時短で復帰すると基本給が減りますが その計算の仕方は理解できました。 そこから税金が引かれますが だいたいいくら引かれるのでしょうか? 育児休業終了時報酬月額変更届を…
※批判はお控えください 2人目欲しい😭 娘が可愛すぎてまた子供産みたい欲が出てしまいました。 夫も2人目欲しがってます。 でも夫と私は年収一緒ぐらいで世帯年収で言うと700万ちょっとだし、住宅ローンあるし、貯金は10…
家族4人食費が10万かかります、、、 夫37歳、鳶職 妻34歳、アパレル時短社員 4歳、2歳の男の子 外食は別で2万です。 お米、調味料、お酒、お菓子込みです。 食料の援助は一切受けていないです。 夫もわたしもよく食べます…
お仕事人気の質問ランキング
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます。
週5でも15時半までだと結構引かれるんですね。
看護師の給料ってやきんしてなんぼってとこもありますしね。
ごま
そうなんです!うちは日勤16:30までなので、1時間しか違わないから普通に部屋持ちつきますし、残業代払われないけど不可避ですし、あんまいいことないです。
本当夜勤ないとお金が辛いですね😞
はじめてのママリ🔰
もといた職場の看護師に相談されまして聞いてみました。
元職場は時短がないです。
時短がある病院に転職するか悩んでいるようで。
私も夜勤なし正社員で復帰して数年で退職しました。
時短あるの良いですね。
でも思ったより少なくてびっくりです。正社員の基本給の何%カットとか経験人数で変わってくるのですかね。